※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の娘がいますパンツタイプのおむつに切り替えるのはどのく…

生後4ヶ月半の娘がいます
パンツタイプのおむつに切り替えるのはどのくらいですか?
なにか目安があるのかな?

ちなみに、寝返りは始めましたが、
おむつ変えの時は寝返りはしないです!

7キロでパンパース、Sサイズテープしようしてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にテープタイプがしにくくなったら変えましたー(^^)
おむつ替えの時に寝返らなくてまだテープでも問題ないなら良いのでは🙆

ママリ

7ヶ月でパンツに変えました。
とにかくすぐ寝返りするようになり動きたがるので!

メグミ🧒♥️👶

ママがオムツ交換しにくいなぁーとか、漏れるようになったタイミングでオッケーだと思います☺️

うちはジタバタするし大きめちゃんなので、4ヶ月になった時からムーニーのMパンツです😊

( ˶'ᵕ'˶ )

明日で4ヶ月、大きめ男の子です👶
4ヶ月を目の前にして寝返り練習でめっちゃオムツ替えしにくくて、オムツ替えのときにズレちゃってて💩漏れました💦
それから数日後に寝返り習得して、おむつもなくなったので、ムーニーパンツMサイズにしたところです❕❕