
コメント

Ss
今の状況ならまだ
怖くて行けないです…
飲んだりする場所で
クラスターとか発生してるので😭

ママリ
わたしも同じことで悩んでますが、欠席する方向で考えています🥺
-
R♡
同じ境遇の方がいられて、嬉しいです。
悩みますよね😣何も無ければ喜んでいきたいのですが…😣- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私なら残念ですが欠席させてもらいます💦自分と娘を守れるのは自分しかいないですからね😢
-
R♡
そうですよね😣万が一のこと考えると、後悔はできないですもんね💦
- 8月7日

ちぃ
うちの旦那も、9月に結婚式の招待もらいましたが、断ってくれました🤔
仲良い子なので、出席したいのはやまやまですが、田舎なので、もしものことがあれば、家を捨てて出ていかないといけなくなるので…😓
感染どうのも考える必要ありますが、後のことも…。
ちなみに、近くで感染した方は、誹謗中傷で自殺したそうです…
-
R♡
そんなこともあったんですね😣誹謗中傷こわいですね…
感染したら、自分だけではなく色んな人に影響が出ますもんね💦- 8月7日

はじめてのママリ
もしクラスターが起これば自己責任って言葉で終わらされますよね😰
このご時世なのでといえば相手は納得してくれると思いますよ😌
友達も大事ですが自分の家族はもっと大事です
周りの友達は参加してたとしても友達の結婚式に自分の子供犠牲に出来ないので私だったら断ります!
-
R♡
そうですよね、このご時世で断ってどうのこうの思う人はいないですよね😣
仲良い子なので出席したいのは山々ですが、自分の家族を第一に考えたいと思います💦- 8月7日

あや
友人が9月予定でしたが延期になりました!
コロナうんぬんで欠席するのってマナーとかどう思われるとか気になるので、延期にしてくれてよかったって思いました😂
-
R♡
こちらから断るのってなかなかなので…延期にしてくれると助かるのですが😣
- 8月7日

ママリ
9月なら絶対欠席します😩
私の友達は9月から来年の9月に延期になりました💦
-
R♡
来年に延期が1番ですよね😣
- 8月7日

れもん
私も10月にあります💦
とても悩んでいます😣
きっと今より感染者も増えているんだろうなと、欠席の方向で考えています😭
仲のいい子なので行きたいのですが😢
-
R♡
悩みますよね💦
この感じだとどんどん増えていきそうですよね💦
わたしも仲良い子なので行きたいのですが…家族を第一に考えたいと思います😣
お祝いは個人的に…が良いですかね😣💡- 8月7日

紅愛
私も悩んでます。9月です。
とても大切な親友で、学生時代から今でも連絡取り合ってるし、私の結婚式も数年前ですが来てくれました🥺
式場まではとても遠距離で
感染者数のかなり多い市を何個も利用しないと帰れません💦
今は欠席の方向に気持ちが動いてます。ワクチンや特効薬がない現状、行かなきゃ良かったではすまないし…
自己責任とか言うけど、かかったら医療従事者に検査や処置をしてもらう訳で、自己の責任だけじゃすまないし…
本当に悲しいです💦
-
R♡
ほんと悩みますよね…
わたしも新郎新婦ともに大切な友人で、お祝いしたいのですが万が一のことがあったら、一生後悔するので欠席の方向でいます…。
ほんとこんな選択をしなきゃいけないなんて悲しいですよね😢- 8月8日
R♡
そうですよね😣
披露宴までってなるとマスク外してお酒飲む場面も出てきますもんね💦