
最近息子のイヤイヤがひどくて、疲れています。食事も拒否され、楽しみも感じられない。妊娠中でホルモンの影響も考えられます。皆さんはどうやってイヤイヤ期を乗り越えましたか?
最近息子のイヤイヤがすごくて、
毎日疲れます。
息子と一緒にいるのがつらくて
どこにもつれて行きたくありません。
ご飯を作っても食べてくれなくて
疲れます。
疲れや悩みが凄くて
食欲が全くないです。
楽しみなことを考えても
全然楽しみと思えなくなってきて
息子に対しても笑顔で接することが
できないことが多くつらいです。
妊娠中なのでホルモンのせいもあるかもしれません。
みなさんどうやってイヤイヤ期乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

☻
私の息子も、まさにイヤイヤ全盛期です。
そして今妊娠中で、タイミングが何もかも悪く、自分じゃないような感じがするくらいイライラします。
お腹の子も純粋に楽しみだと思えていません💧
毎日疲れますよね💧私もなるべく買い物連れていきたくないし、散歩も体がしんどいのに全く言うこと聞いてくれないので苦痛なことがあります。
ご飯も食べてくれないと、やる気なくなりますよね💦
今日なんてやる気なくて、家から出てないし、お昼ご飯はパンです😃もぅなんでもいいや、好きなの食べなって感じです💦
イライラが募ると、思いっきり怒って、別室で音楽聴いてます。1時間くらい余裕で放置ですが、怒られた後は案外一人でも 機嫌よく遊んでいます😅💧

4人のmama
嫌って言ってる事と違う会話をして、話をそらして嫌って言ってることをもう一度するとすんなり聞いてくれる事もありますよ😊
嫌々期と妊娠重なると辛いですよね。

はじめてのママリ🔰
私もイヤイヤ期が妊娠中と重なりました~~
頭が変になるくらいイライラがひどかったです😅
乗り越えられないまま時が過ぎました笑
年少になって保育園生活が始まると、泣き叫ぶことも少なくなりましたよ😂
はじめてのママリ🔰
私も本当に同じ状況です。。。😭
分かります。お腹の子のことを考える余裕がないし、これ以上大変になるのかと思うと憂鬱になってしまうこともあります。😭
ほんっと分かります
散歩や買い物も走り回るし追いかけるのがしんどいですよね。
お腹も張るし思うように動けません😨
うちの子も今日はコーンフレークしか食べなくて、もうそれ食べてて、って感じになってます。
具体的にどんなことでイヤイヤしますか??😭😭😭
☻
ほんと同じですね😭💦💦
どうしても行かなきゃ行けないときに出かけるのを嫌がったり、お風呂も日によってイヤイヤ。
1日に何回かは、突然泣き出しておもちゃを全部投げたり、こっちは❓って時がよくあります。
幸いにも何でもよく食べる子なんで羨ましがられますが、毎食2、3回のおかわり、もう終わりと言い聞かせるのが大変でそれもストレスです💧
今日のお昼のパンも、そんなパンばっかり食べていいんだろぅか?と思いながらも、他のもの作る気にならず、諦めです💧