
コメント

ぶたッ子
静岡も増えてきているので、しない方が良いのかなーと思います💦

たくみママ
私も静岡県です。実家は約1時間ほどですが、持病の母と妊娠中の嫁がいるので、行きません(それ以外にも理由があります)義実家は市内ですが、高齢で少し耳が遠くなってきたので、ソーシャルディスタンスがとれそうにないので行かないです。車で行って顔見せるだけはするかもしれません。
-
yuxxx
そうなんですね。
うちも色々と事情があって行きたくない理由が他にあります😓
ソーシャルディスタンスは取れるけど..💧- 8月7日
-
たくみママ
中々行きづらいですね。でも、ここは我慢のしどころです。親の死に目の時は行くとは思います。
- 8月7日
-
yuxxx
そうですね。
不要不急ってことでしょうね😞
お互いに我慢のしどころですね💦- 8月7日

退会ユーザー
みんな色んな事情抱えてますよね😭
状況も違うので難しいですが私の実家が感染者が多い地域なので諦めました😭
去年末から県外の親や兄妹、友人などともあっておらず、生まれてからずっとワンオペ 育児で正直辛いのは辛いのですがね😅
が、同じく色んな事情があっても頑張ってる人を知るとなんだか心強くて勝手に励まされてます☺️
既に精神的に追い詰められてるとか、何か特別な事情がないのであれば控える方がいいかなと思います🙂
-
yuxxx
本当にみんな色々事情がありますよね😔
遠い距離ではないですが何かあってもいけないのでやはり収束するまでは会わない方がいいのかな。
誰とも会わずにしかもワンオペってしんどいときありますよね💦
息抜きしてくださいね🥺- 8月7日
-
退会ユーザー
直接会ってお顔見せて触れさせてあげたいですよね😢
テレビ電話やオンラインお茶会飲み会でなんとか凌いでます…😅
お互い頑張りましょうね😊- 8月7日
-
yuxxx
オンラインいいですね👍🏻
私もお盆期間中、親にLINEのビデオ通話してみようかなー
お互い頑張りましょう☺️- 8月7日
yuxxx
そうですよね💧
実家だけだとしても、もし万が一があるかもしれないですよね😓
ありがとうございます!
ぶたッ子
本当、コロナのやつめー😡って感じですよね。
会いたい人にも会えない年になりますね😭
yuxxx
そうですよね💨
子供たちに自由にさせてあげられないのがかわいそうに感じます😔