
義妹が苦手で、子育てに対する態度や行動に不満を抱いています。特に、勝手に子どもを連れ出すことが非常識だと感じています。
性格悪くてすみません。どうしても義妹が苦手です…
独身で子どもはいませんが保育士なので自分の方が子育て上手、私の子どもたちも本当は自分の方になついてるといいたげです
私からしてみたら、同居の義実家に頼んでもないのに毎週帰って来るのを嫌な顔せずに迎えてやって、子育てごっこさせてやってるぐらいの気持ちでしかありません
自分がいい年だからなのか、私の子を勝手に買い物につれていき出歩くのも非常識で腹立たしいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり鬱陶しいですね。
苦手で当然だと思います。
子育て上手なら結婚して子供作れば?って感じですが…
弟家族に干渉してる暇があるなら

はじめてのママリ🔰
おぉ…なかなかですね…
羨ましいんじゃないですか〜?
自分は独身で子供も居なくて(しばらく予定も無さそう?)、でも保育士されてるってことはきっと子供好きなんですよね
子育てごっこさせてやってる気持ち、全然いいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私が専業主婦だったときは、働けという圧ばかりかけてくるわわざわざ私の部屋まできて「じゃあ働いてきまーす❗」と言って出ていったり(そもそも帰ってこなくていいのに)専業主婦を揶揄して「私も宝くじにあたりたーい」等いわれてました。今は仕事はじめて、意味もなく帰省してくる義妹に対して働いてきまーすと言って出勤する立場になり気分いいですけどね😂憎んでる自分にたまにつかれてしまいます
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子どもの誕生日ケーキも、こっちの許可も得ず手作りしようとしててムカつきました。本人は「母親である私が手作りしないから」という当てつけのようなニュアンスがあったと思います。手作りとかしないんですか?とかこういう経験させてあげた方がいいですよなんていってくるので腹が立つばかりで…
はじめてのママリ🔰
うざいですね、子供好きなのに結婚すら出来ない独身女の当てつけ?ですかね😂