
火曜日に離婚届を旦那に突き出し離婚しました🥳それからがもう笑って笑っ…
火曜日に離婚届を旦那に突き出し
離婚しました🥳
それからがもう笑って笑って🤣
離婚の話を聞いてメソメソ泣き出し情けない。
今までは離婚を匂わせても「ふーん」と言った感じだったのに🤪
育休中、なんで俺の収入だけで
生活できないのかとキレ出したとき
手取り21マン、ここから国保年金五万円ひいて
16万。
離婚することにより家族手当、国保増額で
13万まで減りました🤪
もはや私の方が上☝️
でもこのことが残る前に養育費のちょうていを!!
無理かな…
もらえないかもな…と思いつつ…😟
でもざまぁみろ!って気持ちも大きいです!
今までお金の話になるたびに
俺は21マンももらってる!とほざいていて
毎回あなたの手取りは保険も年金も引かれてなくて
普通の手取りと違うといっても
なんの効き目もなく😒
自分で家計を切り盛りすることになって
やっと理解したらしい🤪
それに今まで息子に散々手を出していたのにも関わらず
離婚となったら離婚はするけど子供は俺が育てるなんてアホなことまで言い出し😬
渡すもんか。
なんなら警察突き出すぞ。
世の中甘くみすぎてる。
自分の持ち家も
自分が済んでローン返すとかいいながら
支払いギリギリだといいだし。
大好きなママを呼んだらいいやんっていったら
それは嫌だと。
女を連れ込めないから🤣
金より女。
でも女は金ファーストよ。
今まで
浮気、虐待、ギャンブル等
その上マザコンで過保護な親子関係。
性格も顔も底辺な上に金なしじゃ
誰も寄ってこないよ🤪
ちなみに私は結婚するまで
職業騙されていました
いろいろとスッキリすることが多くて
今まで我慢して頑張ってきた私と息子は
お祭り状態です😆
息子に危害を加えないか常にピリついていた気持ちも
息子に何かしようとしたときに守って受ける痛みも
息子自身が身体的に精神的に傷つくことも
お金のことを常に心配していたことも
義母の執拗な嫌がらせにストーカーも
全てなくなる開放感
養育費に関してはもとから
もらえても小遣い程度だろう…
少なくても一円でも多くもらいたい。
とは思っていたものの無理なのであれば
面会交流拒否しようと思ってます😛
会社の人にも会社にも恵まれて
これからの生活も心配なさそうです😌
同じ市内に住まなきゃいけないのだけど
幸運なことに
今通っている保育園に来年の4月から
姉妹園ができるんです!
それに済んでいるところから近くに😆
保育園が義実家から徒歩3分の距離で
これだけは諦めるしかないか…と
思っていたのも諦めなくて済む!!
ありがたい…今なら神様になんでも貢ぎたい。
- はじめて(6歳)
コメント

ママリ
これから楽しい人生になる様に応援しています😁
健康に気をつけてお子さんの為に長生きしてくださいね🎶

らら
読んでてこっちまですっきりしました!
これからはお子さんと幸せな生活を楽しんでください🥰
-
はじめて
ありがとうございます!
今まで以上に愛情たっぷり育てていきたいと思ってます😁- 8月7日

ぶっつん
良かったですね🥰
こっちまで幸せな気分になりました!
-
はじめて
本当によかったです😊
タイミングよく運がついてきてくれてほんと良かったです!- 8月7日

はじめてのママリ🔰
わぁー!わたしまですっきりです!😍✨✨
ご自身がたくさん我慢していた分、お子さんに我慢させていた分、すぐ巻き返せると思います😄💓💓
これからは明るく幸せな毎日を過ごしてくださいね!✨
-
はじめて
こころなしか息子の笑顔も増えたように感じています😊
息子との大切な時間毎日を精一杯楽しみたいと思います!ありがとうございました😊- 8月7日

りー
読んでて今まで凄く我慢して苦労されたんだなぁと凄く感じました!
これからは息子さんと楽しく
いつも笑ってる家庭にして下さい!
応援してます♡
-
はじめて
応援ありがとうございます!
世界が憧れる家族になります!- 8月7日

チーママ
読んでいて、こちらまでスッキリな気持ちです😆💕💕
無理をせずに、これから息子さんと幸せな人生を過ごしてくださいね😊🎶
-
はじめて
この幸運を忘れず息子との毎日を全力で楽しみます!
- 8月7日

miyun
お疲れ様でした😊
そして、おめでとうございます‼︎
私もつい先日離婚しましたが、開放感半端なかったです笑
これからはお子さんのためにも幸せな人生を謳歌して下さいね🤗
-
はじめて
ありがとうございます😊
シングルまま仲間ですね😁
お互い頑張っていきましょうね😆- 8月7日

退会ユーザー
しっかりされててすごいです!
読んでてスッキリしました☺️
私も離婚したばかりですが頑張ろうと思えました💪
-
はじめて
お互い頑張りましょう!
- 8月8日
はじめて
応援ありがとうございます😆
将来ご長寿さんとしてテレビに出れるくらい長生きしますよ〜😁