7ヶ月の息子のお宮参りがまだできておらず、コロナの影響で悩んでいます。家族だけで私服で行く案もありますが、皆さんはこの時期のお宮参りをどうされていますか。
いま7ヶ月の息子のお宮参りなんですが
いまだにしてません😭
1月に生まれ暖かくなった3月にしよう
って思ったらコロナが流行りだし
感染者が多いっていうほどではないですが
怖くて出来てません。
旦那と話しちゃんと両家揃ってやりたい
けど家族だけでフォーマルではなく
私服で行くかって話がでてます。
みなさんこの時期のお宮参りどうしてますか?
- こむぎ🌸(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
リンゴ
同じく1月生まれの娘がいます。
うちも暖かくなったら…と思っていたらコロナで😭😭😭
予定が見事に立たないので困りますよね😢😢😢
このままではキリがないので先週、お宮参りに行ってきました😂
フォーマルな方もいましたが暑いので夫は半袖のYシャツ、私はキレイめの服装です。
コロナはこの1週間、毎日2人ずつくらいしか陽性者はいません。終息はなさそうだし、これ以上増える前にと思い行ってきました。土曜日だったので、けっこうお宮参りの方はいましたよ。タイミングよく、家族だけでご祈祷していただけました。
写真だけパパっと撮って帰りました。
外での会食はせずに、家で買ってきたお寿司を食べました。
悩みますよね‼
はじめてのママリ🔰
我が子も1月生まれですが行っておりません。万が一の感染リスクを考えるとそれどころでは無いです。落ち着いてからキチンとするつもりです。
-
こむぎ🌸
コロナ怖いですよね😔
何かあってからじゃ遅いですもんね。- 8月7日
こむぎ🌸
うちも来週の平日に旦那が休みあるので行こうか検討中です!
行くとしたらリンゴさんみたいにお参りして写真だけ撮って帰る感じです。
コロナ早く終息してほしいですね😣