※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*さくら*
家族・旦那

もう、イライラしてしょうがないです😭ほぼ愚痴になるのですが、義父に水…

もう、イライラしてしょうがないです😭
ほぼ愚痴になるのですが、義父に水虫うつされ、
治療する事になりました…それを義父にも伝えたのに、
裸足で家の中を過ごす義父…靴下履いて下さいとはっきり伝えました…😫💦
プレゼント応募企画で、高級卵があたり、今日、往復3時間かけてとりに行きました。そして、義父にも声をかけて卵かけご飯どうぞと言ったら、白身食べれないんだと、孫もいる中、目の前でシンクに捨てられました。
二度とあげないと思いました。
旦那も自分の事しかなく、ほんとに似たもの親子だと思います。
同居はストレスとの戦い。改めて思いました😭
皆さんは義理親とうまくやれてますか?

コメント

いーいー

それを見て育ち、子供のときからまたそれを許してきた母親にも原因はありますよね。

  • *さくら*

    *さくら*

    小さい頃に離婚して、旦那が小さい頃は爺婆が、大きくなってからは男2人で自由にやってきました。

    • 8月6日
  • いーいー

    いーいー

    適当に子育てしてきたんですね。

    • 8月6日
  • *さくら*

    *さくら*

    下に返信してしまいました💦

    • 8月6日
*さくら*

旦那の好きなようにさせて来たんだと思います。今も好き勝手させるし、義父も自由人です…

まい

水虫対策は自分専用のスリッパ履くとか笑

本人に遠慮なく
バシバシ言っちゃうとか?
やめてくださいよ〜笑
汚い〜笑とか?

言えたら悩んでないですよね😓😅

  • *さくら*

    *さくら*

    私は寝る時も靴下履いてます😭💦子供にも悪影響だから、義父にもそうゆう気遣いはして欲しいです😭💦

    • 8月6日
  • まい

    まい


    義父は変わるのは難しそうですね…だって今までそれで何十年か生きてきたんですもんね…
    だからあきらめて放置しちゃうかな…

    旦那さんにはせめて協力的に
    なってもらえたらまだストレスはマシじゃないですか?

    すこしずつでも良いから旦那さんに改善しようという姿勢が見えなければ私は別居したいと話すかもしれません…😓

    • 8月7日
  • *さくら*

    *さくら*

    旦那もあきれ返る旦那なんです…親も親なら子も子ってところで、話にもなりません…

    • 8月7日