
授乳中に赤ちゃんが突然おっぱいを嫌がるようになりました。同じ経験をされた方いますか?原因や対処法がわかりません。
今まで完母でいけてたのに最近急に授乳中
おっぱいを飲むのを嫌がるようになりました、、
今生後1ヶ月(46日目)です
最初の5分くらいはぐびぐびっと飲むのですが
乳首を離した後、もう片方のおっぱいを飲ませようと
すると号泣、、 めげずに咥えさせても1、2回
吸ったらぷんっと離してまた号泣、、、(T_T)
最近ずっとこんな感じで辛くなってきました
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
原因がわからなくてどうしたらいいかわかりません、、
- まるげりーた(8歳)
コメント

あ
うちの子も途中で嫌がって飲まないときありました(*^^*)でも、あぁ、お腹いっぱいなのかな〜とか、飲むの疲れたかな?とか、そうやって考えるようにしました♡
検診でもしっかり体重増えてたので、気にしませんでしたよ〜(^^)
5分でもぐびぐび飲んでくれるなんて素敵じゃないですか〜♡まぁ、片方しか飲んでくれないと、違う方が張りますけどね(^^;;笑

ゆっちゃん^^
母乳がおいしくないとかじゃないですか?
-
まるげりーた
回答ありがとうございます(>_<)
一応自分で味見してみたんですがほんのり甘い程度でおいしいのか美味しくないのかわからず、、
かなり詰まりやすい体質で今までずっと
和食中心で食事には気をつけているつもりなのですが味が変わった可能性もありますよね、、(T_T)- 7月3日

ゆっちゃん^^
変わると飲めないと聞きますし
お母さんが乳腺炎になっちゃっても困りますし母乳外来とかで相談がいいかもしれないですよね!
やっぱ直接見てもらった方が確実ですし
それ気になってストレスになるのもお母さん疲れちゃうと思いますし。
-
ゆっちゃん^^
なんのアドバイスになってなくてごめんなさい_| ̄|○
- 7月3日
-
まるげりーた
いえいえ!話を聞いてくれて答えてくれるだけでものすごく気持ちが軽くなるのでとてもありがたいです(T_T)!
もう気になって気になってストレスです笑
母乳外来探して相談してみようかな
とおもいます、、(>_<)- 7月3日

退会ユーザー
うちの子も片方飲むけどもう片方は少しだけとかでしたぁー
うちの子は、右は飲みやすいけど左は飲みにくいみたいな感じだったようで(~_~;)
飲まない方からあげてみるようにしました!
そしたら、徐々に嫌がらず飲めるようになりました。
-
まるげりーた
回答ありがとうございます(>_<)!
飲みやすい飲みにくいあるみたいですね(´・_・`)
今はどっちもイヤイヤとされるんですが
元々左のおっぱいはいろんな方向に
母乳が出る形になってるんですよね、、
毎回むせちゃうんです(T_T)- 7月3日

みすっくま
うちも最近、片乳5分くらいおもいっきり飲んで勝手に乳首離すようになりました!
もう一回くわえさせても嫌な顔してくわえません(笑)
この時期になるとまお腹いっぱいなのがわかるようになるって言いますし、お腹いっぱいなんだな〜と思って気にしてませんでした😦
うちは乳首離しても泣くようなら立って少し抱っこしてます!そしたらすぐ泣き止んで満足そうな顔になります!
体重も増えていそうなら、気にしなくてもいいのではないでしょうか?(*^^*)
-
まるげりーた
回答ありがとうございます(>_<)
そうなんです!今まで飲みすぎで私から離すようにしてたので、いきなり勝手に離すようになってびっくりで(´・_・`)
もう満腹中枢がわかるようになったんですかね??もっと先のことだと思ってました(T . T)!
あと少ししたら予防接種もあるし病院で体重測ってもらおうと思います(´・_・`)!- 7月3日

デコポン子
私の娘も最近そんな感じです。
お腹いっぱいなんだと思っていたけど、口の前まで持っていくと咥えようとします。
多分、私の場合は乳首が思うところに来てくれなくて首を左右にめっちゃ動かしてる感じです。
それから咥えても1.2分で口から離してしまうので、その時は私ももう咥えさせずに寝かせてます^^;
心配な気持ちも分かりますが、体重も増えていて、1日のおしっこの量も変わりないのなら様子見たんでいいと思いますよ☺︎
-
まるげりーた
回答ありがとうございます(>_<)
同じです!首を左右にすごく動かされます!
無理にせず寝かせた方がいいですよね(T . T)
おしっこの量は変わってないです!
今度ベビースケールおいてある授乳室に
いって体重と母乳量測ってみようかな(T . T)- 7月3日
-
デコポン子
咥えたと思ったらめっちゃ嫌な顔とかされますよ(ˊ._.`)
ちょっとショックです。笑
私もどれくらい飲んでるのか気になるので、母乳量測ってみようと思ってるところです☺︎
お互いしっかり飲んでくれてるといいですね!!- 7月3日
まるげりーた
回答ありがとうございます(>_<)
優希母ちゃんさんの赤ちゃんもそういう
時期があったと聞いて少し安心しました、、
今は嫌がることはなくなりましたか(>_<)?
旦那からも深く考えすぎと言われたのですが
ちゃんと飲めてるのか母乳の味が
変わっちゃったんじゃないかとか
もう不安で不安で(T_T)笑
片乳飲んで拒否されてしまうのでもう片方が
張ってきちゃってつらいです、、
差し乳でうまく搾乳もできず泣きそうです😭
あ
今も嫌がりますよ(^_^;)落ち着いて飲んでたら、急におっぱいを離してグズグズします(ー ー;)私のおっぱいも味が変わったのかな??
体重増えてるなら、気にすることないですよ(^^)5分でもしっかり飲んでるなら問題ないと思いますよ♡
全然飲まなくなったら気にしましょ(*^^*)
まるげりーた
できたらグズグズしないでおっぱい
飲んでくれたら安心ですよね(T . T)
さっきも少しグズグズしながらも
飲んではくれたのですがいつもより
授乳間隔も空いてて、授乳時間も
いつもより少ないのでおっぱいは
がちがちになってしまいました笑
全然飲まなくなったらまた考えたいと思います、、、(>_<)!!