
コメント

ママリ
回答じゃなくて申し訳ありません💦
八千代病院のVBACは無痛分娩が可能なんですか?🙄
同じく逆子のため帝王切開にて出産し、次はVBACを考えています(>_<)

ママリ
無痛分娩可能なんですね!🙄
同じく無痛分娩を元々希望してたので、まさかの帝王切開できゃーってなりました😹笑
お気持ちわかりますー😭入院期間長いし数日動けないし流動食まずいし←本当術後辛かったですー😭
しかも下から産むチャンスって、2人目を逃したらもうありませんもんね💦リスクもありますが、挑戦したい気持ちの方が強いです😥
豊田市のあかね医院さんがVBACができるとのことで話だけ聞こうとしてるのですが、数年以内に安城市へ引っ越すと思うので、安城市でVBAC可能な病院探してました(>_<)もしお話が聞けたら教えて頂けると大変助かります(TT)
ころんさんは既に妊娠されているのですね!無事に産まれてくれることが何より1番ですが、なるべく希望の出産スタイルで臨めることをお祈りしています!(>_<)
-
ママリ
すいません💦へんなところに返信してしまいました
- 8月7日
-
ころん
なんで帝王切開になったんですかー?私は逆子が治らなくて😣手術した先生が、子宮が小さめですねって言ってたので、小さくてまわれなかったのかなぁ?😣そうするとまた逆子になるのか?!😭
私手術翌日、少し動いただけで吐きました😖おかゆ一口食べてまた吐きました😭😭😭
吐く時もお腹激痛だし、ほんっっとに辛い日々でしたよね😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
入院長すぎて早く家の布団で寝たいと思いました😭
あかね医院さんは大きい病院ですか??
なんかリスク大きいから、大きい病院でしかやってないとかネットで見かけますー!!
安城に引っ越すんですね!!
私は刈谷からなので、八千代少し距離がありますが、とりあえず八千代に行ってみようと思います!!- 8月7日
-
ママリ
逆子です!26wからずっと戻らず逆子ちゃんでした!😹
子宮が小さめとかあるんですね!逆子になりやすい人っているそうですね😱次も逆子だったら諦めつきますね😅
術後辛いですよね💦出産したのにただの病人みたいな😹2人目を産むときは上の子がいるわけで、尚更入院期間も短くしたいですよね😿
あかね医院さんは大きくないです!とにかく自然派って感じのところです!子供のことで少しお世話になったんですが、その際VBAC勧められました🙄緊急で何かあったら近くの総合病院に搬送されるらしいですが、だったら最初から大きな病院で出産した方が安全そうですよね💦😥
いってらっしゃいませ🤲刈谷はやってるとこなさそうなんですか?🙄岡崎にも2つくらいあるって聞いたことあるんですけど、さらに遠くなっちゃいますね💦- 8月8日
-
ころん
逆子ちゃんだったんですね!!
逆子体操も意味なかったです😣
刈谷は、刈谷豊田総合病院なら、わたしの母親とか、職場の上司とかがブイバックしてました!!
今もやってるかはわからないです🤨
母は、リスクの話なんてなにもなかったから、子宮破裂のことなんて知らずに産んだそうです😅
でも刈総は無痛分娩ないので😭😭😭😭😭😭😭😭😭- 8月8日
-
ママリ
逆子って数%しかならないって聞いてたのに、まさか自分が!って感じですよね😹
やっぱり無痛でブイバックってあまり無いですよね!🙄
普通分娩でも良いですが、出来れば無痛でって思っちゃいます🥺
ところでころんさんはお子さんが1歳になるのを待って妊娠された感じですか?🙄やっぱり1年はマストなんですよね?私が出産したところ特に何も言われなかったので😹- 8月9日
-
ころん
私の友達も逆子で帝王切開だったし、意外といるけど、ほんと数%?って思っちゃいます 笑
普通分娩私こわすぎて勇気出ません😭
1歳になってから妊活開始しました!
病院から、自然分娩も帝王切開も1年は子宮を休ませるようにって言われました!
何も病院から言われなかったんですねぇ!帝王切開は1年あけるってよく聞きますもんね!!- 8月10日

ネコマムシ
2人目ブイバックしました😺
無痛分娩でブイバックだと
既に麻酔のルートが確保されてるから
緊急時帝王切開に切り替えやすいとかで
ブイバックするなら無痛分娩で!
っていう病院もあるみたいですよ👏
私は無痛じゃなく自然分娩でしたけど😂
-
ころん
ブイバック成功されたんですね!!!!
なるほど!たしかに麻酔の種類はおなじですもんね!
ブイバックされたとき、陣痛はうまく進みましたか??
促進剤が使えないようなことネットで見たので😭
今は3人目のお子さんを妊娠なかったなんですか?😍おめでとうございます!
次も自然分娩されるご予定ですか?- 8月8日
-
ころん
3人目のお子さんを妊娠中なんですか?
でした😭打ち間違えてました!すみません!- 8月8日

ネコマムシ
陣痛は結構スムーズに
進んだかと思います!👏
うちの病院では
促進剤も使ってくれるみたいだったんですが
私がそれは怖くて
促進剤使用の同意書をだしませんでした😂
でも病院側の説明としては
促進剤使ってもすごくリスク上がるわけではない
とは言われましたね🤔
でも促進剤使わないとこが多いから
心配で同意できなかったです(笑)
ありがとうございます😺
一応三人目もブイバックする予定ではいます🙌
一回成功しててもやはり不安はありますけど😂💦
-
ころん
促進剤使ってくれる病院あるんですね!
リスクがすごく上がるわけではないんですかぁ。。
術後の痛みは自然分娩でももちろんあると思いますが、帝王切開と比べてどうでしたか??😭- 8月8日
-
ネコマムシ
やっぱり産後すぐ上の子を
抱っこできるのはでかいです✨
私は帝王切開のときも
麻酔の副作用とかないし
術後の回復も早くて
帝王切開に対してマイナスだったり
トラウマになるような経験はしてないけど
お腹切らないっていいなって
思いましたね😂- 8月8日
-
ころん
帝王切開後の経験がトラウマにならないなんて!ネコマムシさんは辛抱強いんですね!かっこいいです😭
今回のご出産もブイバック無事成功することを願ってます😍🎉
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊- 8月8日

momo
地域は違いますが2人目
ブイバックで自然分娩でした✨
立ち会いの自然分娩がずっと
夢だったので本当に
できて良かったです❗️
特に特別な事はなく普通の
妊婦さんと変わらない感じで
お産しました✨
-
ころん
ご返信ありがとうございます!
成功されたんですね!おめでとうございます!😍
帝王切開だと旦那さんの立ち会いできないところが多いですよね😭私も立ち会い不可でした😭
陣痛促進剤は使われましたか??
帝王切開と自然分娩、両方経験されてどうですか??どちらも大変な面はもちろんあると思いますが、どちらがいいとか決めにくいかもしれないですが、感想お願いします🥺- 8月21日
-
momo
ありがとうございます✨
帝王切開は立ち会いNGでした!
予定日までに陣痛来たので
何も使ってません😊
ブイバックは促進剤は危険なので
使えないと言われました❗️
気持ち的には断然自然分娩!
命を生み出した感とか、一緒に
頑張った感じがとても嬉しくて
本当に自然分娩を経験できて
良かったと思いました✨
ただ、めちゃくちゃ痛いし
産後も会陰切開の傷もすごく
痛くて、骨盤底筋がやられたのか
とにかくお尻全体が痛くて
大変でした💦
でも帝王切開も術後すごく
痛いし、何年経っても傷の所
かばっちゃって不便だし
どっちもどっちでした😂
ただトータルで言うなら
自然分娩ですね✨✨- 8月21日
-
ころん
やっぱどっちも痛いですよねぇ😣😣😣😣😣
本当世の中のお母さんたちはすごいですよね😭🥺
参考になるお話ありがとうございます🥺🥺🥺- 8月22日
ころん
無痛分娩も可能だと産婦人科に電話して聞きました!!
でも陣痛促進剤使うと子宮破裂のリスクがさらに高まるってネットでいろいろ調べてたら出てきます!自然に陣痛きたら無痛の麻酔入れるとかなんですかねぇ、、
まだかなり初期で病院受診してないんですが、受診して話が聞けたらまたお伝えしますね!!
ブイバック考えてたんですか?😃
ころん
ブイバック考えてるって書いて下さってましたね!すみません!
帝王切開手術中怖すぎたし、術後もつらすぎて、、だからといって下から産むのが楽なわけではないんですが、、もともと無痛分娩希望だったのにできなかったので、次回こそは、、と思ってます😅リスクも踏まえて考えようと思います!
ころん
遅くなって申し訳ありません😭今回つわりが辛くて、毎日ぐったりでした😣
八千代は、吉村先生という男の先生が無痛もトーラックも担当されているようで、吉村先生の時に聞いてみました!
トーラックはやってるし、無痛での対応も可能だけど、他院での帝王切開ではなく、前回八千代で帝王切開した方を受け付けているかんじでした。
私は他院で手術してるので、先生も受け付けるか悩まれていて、一応トーラックの同意書くれましたが、まだ確実に受けてくれると決まったわけではなさそうです😢
無痛分娩はないけど、安城厚生病院ならトーラックやってるよとか教えてくれましたが、私は無痛がよかったので転院などはしてません!
ママリ
わざわざありがとうございます❣️😭
てかつわりで辛い中申し訳ありません💦
あー、他院だと難しいんですね(´;д;`)
更生病院やってないと思ってました!自分は出来れば無痛がいいですが、トーラックに挑戦できるなら無痛じゃ無くてもいいかなと思っているので、更生病院も視野に入れます(><)有益な情報ありがとうございます🙇♀️
自分ももし次妊娠したら、まず吉村先生をあたってみようかと思います💦
受け付けてくれるといいですね!🥺