
コメント

はる
そのまま話したらだめなんですか?

ママリ
そのままお伝えすればいいですよ!
子ども守ってくためなんですから、納得して貰えなくても生きてくためにはそうするしかないなら、正直にお伝えするのが1番だと思います。

ドレミファ♪
そのまま言えばいいと思います
もう次は決まってるならフルでの仕事が決まったのでと伝えるとか
決まってないなら会社も人がいなければフルの雇用で雇ってくれるかもしれないですし😃
はる
そのまま話したらだめなんですか?
ママリ
そのままお伝えすればいいですよ!
子ども守ってくためなんですから、納得して貰えなくても生きてくためにはそうするしかないなら、正直にお伝えするのが1番だと思います。
ドレミファ♪
そのまま言えばいいと思います
もう次は決まってるならフルでの仕事が決まったのでと伝えるとか
決まってないなら会社も人がいなければフルの雇用で雇ってくれるかもしれないですし😃
「ココロ・悩み」に関する質問
相談させてください。 2年ほど前に離婚しました。 理由は色々なことが重なって旦那から言われました。 その後子どもとは定期的に面会しており 子どもも父親のことが大好きです。 最近では面会終わりに私が迎えにいくと …
経済的DVについて市役所に相談しました。 泣きながら電話して話を聞いてくれたのですが、結果「心療内科に行って落ち着くこと」頼れないって言ってるのに「実家に行って1.2時間でも自由な時間を過ごすこと」を言われまし…
ママ友の発言でいまだにトラウマです。 一年前に年子で下の子を出産しました。 一年半上の子とは離れていて、寂しかったのか 赤ちゃん返りがすごかったです。 環境的に平日ほぼ出張の旦那、そしてお互いの両親は 県外で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ココロ
そのままでも大丈夫だと思いますか😅⁇なんてゆうか勝手すぎる!とか思われないかなってのがあり。
はる
離婚したら月9日では養っていけないので仕方ないなと思ってもらえないですかね?(・・;)