コメント
はる
そのまま話したらだめなんですか?
ママリ
そのままお伝えすればいいですよ!
子ども守ってくためなんですから、納得して貰えなくても生きてくためにはそうするしかないなら、正直にお伝えするのが1番だと思います。
ドレミファ♪
そのまま言えばいいと思います
もう次は決まってるならフルでの仕事が決まったのでと伝えるとか
決まってないなら会社も人がいなければフルの雇用で雇ってくれるかもしれないですし😃
はる
そのまま話したらだめなんですか?
ママリ
そのままお伝えすればいいですよ!
子ども守ってくためなんですから、納得して貰えなくても生きてくためにはそうするしかないなら、正直にお伝えするのが1番だと思います。
ドレミファ♪
そのまま言えばいいと思います
もう次は決まってるならフルでの仕事が決まったのでと伝えるとか
決まってないなら会社も人がいなければフルの雇用で雇ってくれるかもしれないですし😃
「ココロ・悩み」に関する質問
カテゴリが違ったらすみません。 旦那や他の家族に内緒で子どもの発達面の検査を受けたことがある方はいますか? 検査を受けたあと、結果を伝えたりしましたか? 小1の息子が学習障害なのではないかと思うことが何年か…
ご近所の子供でうちに遊びにきてお腹空いたからご飯作って欲しい等の要求、勝手にタンスをあけられました。その子に注意しましたが聞いてないのか聞こえてないのかその件があってから家に来ても上げれないと断り続けそれ…
実父に下の子(1歳)も来年から保育園預ける予定で申し込み手続きやってるんだよって言ったら 「後2年くらいいいじゃない」「今しかできないんだよ?」 的なこと言われて、カッチーンとなってしまったのでこの場をお借り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ココロ
そのままでも大丈夫だと思いますか😅⁇なんてゆうか勝手すぎる!とか思われないかなってのがあり。
はる
離婚したら月9日では養っていけないので仕方ないなと思ってもらえないですかね?(・・;)