![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事育児で疲れ、うつ症状があります。旦那との関係も不安。精神的に限界で、子供たちに申し訳ない気持ち。
つらい。
1人になりたい。
お腹は空くけど、何も食べたいと思えなくて受け付けなくて。
体重もこの1ヶ月ほどで3キロほどは落ちました。
旦那は家事育児ノータッチ自由人で、一人ぼっちで家事育児真面目にすることに疲れて消えたい。
土日どちらかは、家族みんなでどこかへ行ったり、誰もいないところでキャンプしたり、そういうことはしてくれる旦那ですが、その行く先の世話は全部私。旦那は純粋に楽しんで、私ばっかりどこへ行っても何をしても楽しむことなんて忘れて、何しに行ったんだろう状態。
幼稚園も夏休み。コロナが怖い。旦那の職場の女性が旦那に好意を持っていそうな感じ。
色々と重なって、もう限界で。
どこかの病院のうつ診断をしたら、項目全てに当てはまり、うつだと思います。
でも、診断を受けたところで、「メンタルクリニック行った時点で、「はい鬱ですねー」ってなるに決まってる」と思ってる旦那なので、診断を受けたところで何か変わるのか、わかりません。
旦那とは仲はいいです。でもそれは、どんな理不尽でも、私が「うん」って言うことを聞いて、ついて行ってるからなんじゃないかなって、最近思いました。そういえば、旦那が私に歩み寄ってくれること、すっかりなくなってたなって…
仲良いって言えないのかな…
何が言いたいのかわかりませんが、もう心が限界です。
楽しい家にしたかった。楽しいママになりたかった。でももう無理。精一杯やっても無理。
私は母親になれない。うわっつらだけの、中身のない、子供を産んだだけ。
本当につらい…子供たちに申し訳ない。
- いちご(5歳10ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんに、この気持ちを全て、泣きながらでも訴えてみてはどうでしょう?💦
全て、旦那さんの協力で変わりそうな気がします…
中身のない子供を産んだだけ…なんて思わないで下さい!
こうやって悩んでる時点で、立派な母親です!!
真面目だからこそ、悩むし溜め込むし、辛いんです…どうかご自身を責めないで💦
一人で何でも我慢して、楽しい家庭を作るなんて誰だって無理です💦
そして、わがままでも何でもありません!
旦那さんに、ぶつける事は出来そうにないですか?😢
![ほのそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのそう
わたしも同じ感じでずっと悩んでます。というか凄く共感したのでコメントさせてもらいました。
私も最近遊びにいくのも行く前から、今日は疲れるだろうなー。って考えます😅笑
休みの日には外に連れ出してくれたりしますがうちの旦那も世話しないので遊びに来たつもりがママだけ体力勝負にきた感じに...m(__)m
なんか色々と思いやりがもてないひとなんですかね..
家事も子育ても含め、夫婦で分かち合って喜びながらやっていくものじゃないんですかね😢悲しい。。。
コメント