
生後5ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む量について心配しています。泣いたりぐずったりすることはないが、たまに追加で飲みたがることもあるようです。先月はミルクを拒否していた状況もあります。同じような経験をされた方はいますか?
生後5ヶ月 ほぼミルク寄りの混合です。
今、ミルク1回あたり100〜140ml×5〜6回飲んでます。
生後5〜6ヶ月だとミルク缶には1回あたり200〜240mlと書かれていますが、それより少なくても大丈夫なものでしょうか😣💦
ふと心配になり、もっと飲ませた方がいいのかと思いつつ、飲み終わったあと泣くことやぐずることがないので、今のままでいいのかと思ってはいるのですが…😅
たまにもう少し欲しそうにした時、追加で40〜80作っても、飲む時と飲まない時とあります。
ちなみに先月はミルク拒否がひどく、
ミルク80〜120×5、6回で、1日総量が500〜600mlにおっぱい少しという状況でした。
体重増加は、ミルク拒否してた約2週間で、1日あたり8g程度しか増えていませんでした。寝返り、ズリバイするようになって、運動量が増えたのもあると思いますが😣
同じような方みえますか??💦
- coco(生後10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

K
全く同じです😩うちも平均より全然飲まないし、よく飲んで200、少ないと80とかです😥一日トータル600か700とかです。病院に相談したところ体重が成長曲線内ならそんな心配しなくていいとの事でした。飲めそうならもう少し飲ませてあげてねーくらいでした!時期が時期なのでミルクとは別で水分補給用にお茶など飲ませてあげてと言われました!機嫌よく元気なら全然大丈夫みたいですよ☺︎☺︎

つい
うちは180ml×5回あげてましたが、最近遊び飲みがひどく日中は100〜130mlとかしか飲まない日が続いてます😅なので今日から日中は140〜160に減らそうと思ってます✨
ミルク缶記載の量はあくまで目安なので、それだけ飲んでないとダメって事ではないと思いますし、ネットで調べたら1日総量600mlくらい飲めてたら脱水とかも問題ないと書いてました😊
-
coco
そうなんですね、やっぱり飲める時飲めない時ありますよね😣
600最低でも飲ませてたら大丈夫ってことですよね、安心しました😭✨- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちも少し前までは、ミルク拒否がすごかったです😢😢
だからミルクいくつ作っていいか分からなくて大変でした😅
4ヶ月検診の時は、思ったより体重が増えてなくて心配で
確か1日あたりそん時10gしか増えてなかったんですけど
お医者さんには、元気だし増えてるから大丈夫ですよっていわれました😓😓
今は、暑いからだと思うんですけどミルクよく飲むようになってびっくりします😅😅
前のミルク拒否は、なんだったんだろってかんじです😅
-
coco
遅くなりすみません💦
やはり増えていれば少なくても大丈夫と言われるものなんですかね。。
うちも暑いからか、突然ミルク拒否が終わりました!笑- 8月21日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の頃からミルク全然飲まなくなって、そこから量があまり増えずに4ヶ月の集団(5ヶ月で受けました)健診では200gしか増えてませんでした😓なので最近哺乳瓶の乳首をLに変えました😓
調子良くて160を5回です。
今日は150を5回でした。
変えてからいくらか飲む量が増えました。
-
coco
遅くなりすみません💦
うちも哺乳瓶の乳首を変えてみました!飲める時は飲める感じですが、やはり一回量の平均は160くらいです😢
今のところ元気なので見守ってみたいと思います。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちも少なかったけど元気です!笑
ここ何日かでやっと、昼間も180を飲む時がチラホラ出てきました^_^
喉乾いてるんでしょうね😂- 8月21日
-
coco
うちも寝返りしまくって汗たくさんかいた後はゴキュゴキュ飲みます😂笑
- 8月21日
coco
そうなんですね!😭
うちも曲線内には入ってて、ご機嫌なので大丈夫かな…✨
指輪ちゅぱちゅぱされると不安になったりしますが😣
ありがとうございます😢✨