
コメント

はじめてのママリ🔰
県も違うので、たぶんの情報になりますが4〜6万くらいじゃないでしょうか💦
2人預けるとなると2人目は半額になると思います!
住んでいる地区の保育園状況次第になると思うので一度市役所に問い合わせてみるのが良いかと🤔
電話でも教えてくれると思います!
私も今年度は認可外に預けて来年度認可の入園を目指しています!
お互い頑張りましょうね🥰💕
はじめてのママリ🔰
県も違うので、たぶんの情報になりますが4〜6万くらいじゃないでしょうか💦
2人預けるとなると2人目は半額になると思います!
住んでいる地区の保育園状況次第になると思うので一度市役所に問い合わせてみるのが良いかと🤔
電話でも教えてくれると思います!
私も今年度は認可外に預けて来年度認可の入園を目指しています!
お互い頑張りましょうね🥰💕
「その他の疑問」に関する質問
陰部のできものについて。 2ヶ月くらい前から小陰唇?の辺り陰核の横辺りにできものができて痛痒かったんですが、前もニキビできた事あったので清潔にしてそのままにしてたら膨らんできて血と膿みたいなのが出てそのあと…
小学校1年生。 まだまだ始まって間もなく 日々を頑張ってるなって感じがまだまだあります。 放課後家に帰宅して お友達と遊びたいと言いますが いつ頃から1人で遊びに行かせましたか? なんとなくゴールデンウィーク後く…
我が子以外の子供と何話したら良いのか分かりません😂笑 今小学校1年生の娘の下校に付き合っているのですが、当番制で週に2回ほど担当しています。 ものの10分くらいなんですが、毎回、 ・今日学校で何したか ・給食美味…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
役所に連絡すると、保育園の空き情報や、費用なども教えてもらえるのでしょうか??
認可外からの認可の方が点数高いみたいですね🥺
お互い頑張りましょう😭‼️
はじめてのママリ🔰
電話すると詳しい情報教えてくれます!
たぶん冊子が地域ごとにあるはずなので、そこに費用の目安や去年度の倍率などが記載してありました🤔
ちなみに費用は年収ではなく、所得税の金額で変わるようで電話で聞いてもうちの地域の場合は自分のところがどれくらいになるのか教えてもらえませんでした😢
認可外だと仕事してなくても空きがなくても預かってくれるみたいなので、点数上げるために今から預けるのもありかと思います!
ママリ
こども園とかの情報も役所で教えてくれるのでしょうか?気になってるところがあって💦
認可外見てたのですが、入園費などが高くて😱😱😱
はじめてのママリ🔰
私の地区ではこども園のことも載ってましたよー!
ただ基本的な情報だけで詳しくは園に直接問い合わせるという感じでした💦
そうなのですねー😭
私の通わせるところは比較的安いのか、認可の方が高いです😭