
ただ吐き出して聞いて欲しかっただけです💦キツイコメントやアドバイス等…
吐き出し、愚痴を聞いてくださいm(_ _)m
ただ吐き出して聞いて欲しかっただけです💦
キツイコメントやアドバイス等は不要です💦
ただ、お疲れ様。大変だね。の様なコメントくれたら嬉しいです💦💦
厚かましくてごめんなさいm(_ _)m💦💦
私の両親は息子をとても可愛がってくれるのは分かります
とても有り難いし感謝でいっぱいです。
しかし、息子を動かす為に嘘で動かします。
実家から帰る車に乗せる為に、「ほら!お菓子買いに行こう!!」「ばぁばも後ろに乗るからね!」「遊ぶところ行こう!」など。
息子はその気になってるので、途中でいつも買い物に行く道じゃない、ばぁばが乗っていないと気づき大泣き💧💧
外で遊んでくれてる時も、疲れたら夕飯の時間間近でも
「チョコレート食べに行こう!」「アイス食べよう!」と家に連れて入り、ご飯出来るからダメ!と言うと大泣き💧
息子が嘘で連れてこられてるのがわかるので、気持ちがもうお菓子!チョコレート!になってるのが伝わるので、食べさせてしまいます。。
何度も目の前で大泣きしてる息子を見ては、私の母は
「いらんこと言ったね💦ごめんね💦💦」と息子に謝るのですが、次行ったらまた同じ繰り返しです。
言った直後に「あ。いらんこと言った💦」と言いますが、もう言った後では息子はその気になってます💧
母は毎回言ってから「あ。言っちゃった💦」となります。。。。
なんとか動かそう。としてくれてるんだな。。。と思うのですが、帰りの車ではたまに大暴れするほど泣く事もあります。。。
後はもう本当に悲しそうに泣く事もあります。。。
私も運転中なのでつい声を荒げてしまう事もあります。
息子に申し訳ないです。
だってばぁばが買いに行こうって言ったから乗ったのに、実際は買う所に行かないし、ママには怒られるし、そりゃあこの子は悪くないよな。。。。
と思いながらも私もいっぱいいっぱいになります。。。
両親には遊んでもらってるし見てもらってる立場で強くも言えないし、言った所で次の瞬間にはもう忘れてるし💧💧💧
改善策を考えて欲しい。。。とかそーいうのではないんです。
ただ吐き出して聞いて欲しかっただけです💧💧💧
- アンパンチーまま(7歳)

退会ユーザー
ご両親も悪気はないのは分かりますが、わたしがアンパンチーママさんの立場だったら同じ気持ちになっていると思います😔😔
毎日お疲れ様です。

食べるの大好き😋
何かで、親が小さな嘘でも付くと子供の性格が歪む?みたいな話を見ました💦
余り良くないんだと思います😣
-
食べるの大好き😋
あ、すみません💦
アドバイス不要と書いてありましたね😱- 8月6日
コメント