保育園の先生から、1歳4ヶ月の娘が切り替えや集団生活が苦手と指摘されました。家庭では切り替えができているが、園では寂しさや集団での振る舞いに悩んでいるようです。どうしたら園でうまく過ごせるか悩んでいます。
1歳4ヶ月の娘が、切り替えや、集団生活が出来ていないと保育園の先生から言われました。
それが出来ないと、慣らし保育の時間伸ばすのが難しいと…7月1日から慣らし保育はじめて、いまは2時間(遊び→オヤツ→遊び、で帰宅)預けています。
遊びからオヤツの時間、だからお片付けだよ~となると、もっと遊びたい‼️と、オモチャを離さずギャン泣き。
オヤツの時間に椅子から立ち上がって、お友達や先生に自分のコップを「どーじょ」と渡してくる。先生がオヤツの時間だよ、座って食べようね、コップはいらないよ。と言ってもやめない。しまいには誰もコップを受け取ってくれないのでギャン泣き。
…そんな感じだそうです。
家でも、たしかに終わりだよ~となると、泣く時もあります。でも、ごはんだよ~、オヤツだよ~と呼ぶと「わーい☺️」とニコニコでテーブルに来ます。
おしりペッタンだよ、と言うと自分で椅子に座ります。
オヤツやごはん食べてて、目の前にママやパパがいて食べてないと、自分の食べ物をどーぞってしてくれる時があります。そういう時は「いいんだよ、食べて☺️娘ちゃんのだから」と言うと、自分のお口に運ぶ時もあるし、どうしても食べて欲しくてずーっとどーぞしてくれてる時は「ありがとう😊美味しいな~」と言って、有りがたくもらう時もあります。
寝る時は、もう寝んねだよ、と言うと布団でコロンコロンします。
家では割と、切り替えは出来ていると思います。
園では出来ないのは、ママパパがいない寂しさや、慣れてない子どもの集団の中での立ち振舞い方がわからなくて混乱していたり、があると思います。
コロナで閉所になったり予約制になったりする前はよく支援センターも行っていたので集団には慣れていますが、子どもと同じくらい大人もいたし。子どもだけの集団というのには慣れてないです。
でも他の子がみんな出来ている、となると3月末産まれなので月齢によるものもあるかもしれませんが、家での育て方が悪い?甘やかしすぎてる?のでしょうか。
どうしたら園で出来るようになるのでしょうか。
- ちよ(5歳8ヶ月)
コメント
ひかり
回答になっていませんが、、
うちも3月末産まれで、これから慣らし保育始まります。
お人形のごっこ遊び、おままごとブームで、支援センターなどで、他のママに、どーぞしてます。
保育園、1歳児クラスは結構厳しいんですね。うちの子も同じような感じになりそうです💦
ママリ
1歳4ヶ月で切替って中々出来なくないですか?😅
保育園がなんか厳しいと思います💦
-
ちよ
普通、なかなか出来ないですよね😭
家ではママにすごいねー☺️出来たねー❤️ってほめられるのが嬉しくて出来てるとこもあると思います。
保育園、厳しすぎと思うのですが他の子はみんな出来てると言われると、何も言えず…- 8月5日
ママリ
えーそんな園あるんですね(´;ω;`)
6月から保育園行きだしてやっと最近集団生活に慣れてきたみたいでいつもの生活になりつつあります。
慣らし保育数日で集団生活がすぐできるなんて無理やと思いますよ。
-
ちよ
通いはじめて1ヶ月以上たちますが、そんな感じです😓
なんかもう、園との相性の問題かなぁ?って気もしてきます…- 8月5日
退会ユーザー
なんか、、厳しい保育園ですね!
もっと遊びたいとギャン泣きしたりどうぞしたいなんて微笑ましいと思います。
-
ちよ
微笑ましい…保育園もそう思ってくれるといいのに😭
みんな出来てるのに、と言われると、厳しくないですか?この月齢だから出来なくて当たり前では?と言えなくて…
でも、やっぱり厳しいですよね😓- 8月5日
ぐり
うちも3月生まれですが、座ってもくれませんよ、、
ご飯も椅子に無理やり座らせて、ベルトでくくりつけないと脱走します、、
どうぞって言って、できるのすごいと思います👏
言葉を理解してるのもすごい!
うちはお風呂と寝ようか、しか理解してないです😇
来年から幼稚園の2歳児クラスに預けようと思ってるんですけど、、無理かなぁって思っちゃいました😇
ぜんぜん!私から見たらできてます!!!
回答にならなくてすみません!笑
-
ちよ
ありがとうございます😂
同じ月齢ですね❤️
1歳4ヶ月って、そんなものですよねぇ。
今までたっちとか、歩きはじめとか割りと早くて、回りからスゴいとか、成長早いね~とか言われる事が多くて、出来ない事を指摘されて、それがダメと言われるのも初めてで😓集団生活ってそういうものなんでしょうけど、この月齢で?って、思っちゃいます。
でも、みんな出来てると言われると…なんでみんな出来るんだろう💦- 8月6日
はある
うちも3月生まれです✋1歳2ヶ月で室内は歩けるようになりましたが外では全く歩こうとせず抱っこマンで先生たちを困らせてますよ笑
保育園厳しいですね…慣れるのにも時間かかりますしもう少し大目に見てくれてもいいのに💦
-
ちよ
抱っこマンでも大丈夫なんですね😲うらやましいです💦
うちは7月の最初3週間は泣いて抱っこ求めてきたらすぐ抱っこしてたのに、急にもう泣いても抱っこしない事にしましたから、と先日言われました…- 8月6日
はちぼう
1歳4カ月でなかなかその対応は厳しいですね…
コップくらい受け取ってあげて!!!と思いました🥺
-
ちよ
そうなんです😣
お友達には難しくても、先生が「ありがとう😊」って受け取ってあげれば娘も「受け取ってくれた❤️」って満足すると思うんですが😖- 8月6日
ママリ
えっ、一歳児さんだと切り替えなんてできないの当たり前だと思います。
そりゃ、4月産まれの子たちはもう2歳になっててそれなりに理解もしてるかと思いますがその子達と一緒にされたら困ります。
うちの子も早生まれで6月からならし保育行ってますが、泣くことまだまだありますよ。そんな短期間でできるほうが少ないですよ。
大人でも新しい環境に慣れるのに時間かかるのに、産まれてまだ1年の子供に集団生活できてないとかすぐに決めつける保育園のほうがおかしいと思います。
-
ちよ
そう思いますよね…😭
でもみんな出来てる、今までの早生まれの1歳もみんな出来てた、と言われると…
月齢のせいにしちゃいけないのかな、出来てるのが当たり前なのかな、と…- 8月6日
りんご
1ヶ月経ってるのに、慣らし保育2時間からのばしてくれないのは厳しいですよね💦
うちの子も6月から0歳クラスに通っていて、確かに保育園に通っているだけあって、周りの子も集団生活慣れしてるなーとは感じますが、まだまだ色々な子がいますよね😅4月入園の子が多いとしたら、4ヶ月経ってますし、子供の適応力ってすごいのでもしかしたら周りが慣れている子が多いのかもしれませんね‥
納得はいかないかもしれませんが、もし今後もこの園に通い続けるのであれば、子供が快適に園に通えることを最優先に考え、園に合わせた育て方をすると思います💦
食事中はどうぞをしても絶対に受け取らない。まだ遊びたいとゴネても、時間が決まっていたらそれはのばさない‥など
家でもできることは園と同じように過ごさせるかなぁと思いました😣
-
ちよ
コメントありがとうございます😣
そうですよね…この園のまま、園にあわせた育て方をするか、転園するか、ですよね…。
実は最初は慣らしが1時間からぜんぜん伸びず、転園を考えていました。
でも、この園の見学の時に園長が「小規模園だし、その子に合わせた保育が出来ます」と言っていて…この園に決まった時も希望としては最下位で出した園だったのでガッカリしつつも園長のその言葉があって、早生まれだし逆にちょうどいいかもと思って入園しました。その園に実際通っていた友達もいていい園だと聞いてもいたので。
だから、もし転園となっても、他の園をいくら見学したり、先輩ママから話聞いたとしても、また入ってみると同じような事になるのでは?という恐怖があり…
なかなか実行にうつせません。
でもそれなら、園の方針に合わせるしかないですよね😢- 8月6日
-
りんご
そうだったんですね💦
その1時間からのびない事を、子供の様子を最優先にしてくれていると取れるかどうか‥って感じですが、私なら厳しいですね😓子供に無理はさせたくないけど、仕事があるから入園させてるのに限度がありますよね💦
子供って個人差が大きいので、もし転園するのであれば、今回園で言われたことや、転園理由を伝えて入園前に相談してみるのもいいかもしれませんね!
子供を守ってあげるためにも嘘も建前で「うちの子は集団生活が少し苦手なようで、心配なんですが‥」と対応を確認してみると思います。
通わせ続けるなら、先生も味方につけられるように、こちらから相談してみます!
家でもあの手この手で教えるようにしているのですが、なかなか上手くいかなくて悩んでしまっていて‥先生方はどのように普段教えてくださっているんですか?参考に教えていただきたいですー😭と頼りにすると案外気にかけてくれたり、親身になってくださいますよ!😊✨- 8月6日
-
ちよ
コメントありがとうございます😣
そうですよね…
転園を改めて考える場合、そのようにしてみたいと思います。
今は会社がテレワーク推奨になっているので慣らし保育が完了していなくてもなんとかなっている現実があり…
とはいえ、保育しながらだと成果はあげられず、会社も慣らし保育中だから今だけは仕方ないと言ってくれてる状況です。このまま慣らしがズルズル長引くと会社にも申し訳なくて…やはり限度があります。
今の園に残るとしても、先生との関係をうまく築けた方がいいですよね。色々ありがとうございます。参考にさせていただきます😌- 8月6日
みーかい
同じ月齢です!!
うちの子は保育園に行き始めてもうすぐ1年経つのですが、まだまだ切り替えなんてなかなか難しいですよ~💦
自我がすごくなってくる頃だと思うので尚更ですよね…
言われた先生は担任の先生だけでしょうか?
1度、園長先生等に相談してみるのもいいと思います!
園の方針とかなら、子どもに寄り添ってくれないんだなぁと私は転園を考えてしまうと思います…
-
ちよ
同じ月齢の方のコメント、ありがとうございます。
やはり出来ないものですよね💦
メイン担任、副担任、補佐の先生あわせてクラス担任4人いるのですが、毎回その時に手があいてる先生が連れてきてくれるので都度先生は違います。違う先生でも同じ事言われました😓
先生と対応の事でお話すると「園長に伝えます」と言われたり…たぶん、色々な対応は園長の指示です。
園の方針で、といつも言われるので園長の方針なんだと思います。
転園、視野にいれるのもありでしょうか😢- 8月6日
ママリ
ありえないですー😭
教育関係の仕事ですが、小学生だって切り替えできない子いますよ笑笑
一歳の子にそれを求めて、みんなはできている、というのをおうちの方に伝えるなんて私的にはありえません😅💦お母さんのせいだなんて思わなくていいと思います!!
-
ちよ
ありがとうございます😔
切り替えできないの普通だと言われると、少し安心します。
子育て間違ったかなぁとか、みんなはもっと厳しくしてるのかなぁとか…実際、園の他の子が出来ているので色々考えてしまいます。- 8月6日
ちー
え、コップどーぞしてくれるならありがとうと一旦受け取って、座って食べようね、でいいですよね🤣
頑なにコップいらないよ、オヤツだよ、なんて子供がかわいそうです、、
切り替えなんて子供みんな出来ないと思います!!
遊びからオヤツもその時もっと遊びたかったってだけですよね??
その園は臨機応変って知らないんですかね😅💦
うちの子供だったら泣く通り越して奇声あげて怒ってると思います!笑
-
ちよ
コメントありがとうございます。
臨機応変…やってくれないみたいです😓
1歳の赤ちゃんで、そんなに切り替えできるものなのかなぁ、うちの子だけおかしいのかなぁ、と不安になってしまいました💦- 8月6日
ままり⭐️
娘は逆で保育園での方が大人しく周りの様子をみて家以上に大人しくしてるタイプみたいなのでアドバイスになるか分かりませんが、、
先生に家と同じ方法で声かけてもらってはどうですか??
保育士さんか座ってね?で理解出来ずにいるならおしりぺったんと声かけてもらうなど☺️💫
もしかして家と声かけの言葉が違って理解できてなくて指示に従えてないだけなのかもしれないかな?と感じました🙇♀️
-
ちよ
コメントありがとうございます❗️
それは…たしかにあるかもしれません😳
前に、連絡ノートや会話で、家ではおしりペッタンって言うと座りますと伝えたことはありますが、再度先生に伝えてみようと思います。
先生が保育園で実際にどういう座らせ方指示してるのかも聞いてみて、家でも同じやり方にしてみようかなぁ。- 8月6日
まめっち
同じ月齢で6月から保育園行ってます。
私が仕事開始まで余裕があったので、1週間毎に時間増やしていって、1ヶ月で慣らし完了しました。
慣らし完了しても、うちの子は未だに朝預ける時はギャン泣きだし、園での様子を写真でみても先生に抱っこされてる事が多いです😂
この前も、みんなでお外遊びの時にグズグズだったから、先にお部屋に帰って遊びましたー☺️って言ってたので、切り替えなんて出来てないと思います💦
早生まれでみんなより後から入園したので、手にかかる事が多いと思うんですが、周りができてるからーとは言われたことないですね💦
そろそろお家でも○○の練習しましょう!とかアドバイスはしてくれます。
-
ちよ
同じ月齢の方のコメント、ありがとうございます😣
先生の言い方もあるのかな…
アドバイスというよりは、他の子は出来てるし、1人だけ特別扱いは出来なくてって言われ方をします。
でもそれでも預かってくれたらいいのですが毎日2時間😓- 8月6日
-
まめっち
今の段階でまだ2時間しか預かってくれないとなると、
この先、お昼ご飯やお昼寝の慣らしにどれくらいかかるのか不安ですよね💦- 8月6日
-
ちよ
そうなんです😭
約1ヶ月かけて1時間→2時間になって…
今後、お昼ごはん、お昼寝、と段階にまさか各1ヶ月…?とか、不安になります。- 8月6日
ちよ
たぶん、うちの園がわりときびしめなんです😓
どーぞしてるの、微笑ましいんですけど…していい時と場所、わきまえさせないとダメという事なんですよね💦それはわかります。
まだ1歳4ヶ月だし出来なくても当たり前だと思うのですが、クラスの他の子は出来てるからと言われると…💦
これから慣らし保育なのに不安にさせてしまい、すみません😓