
息子の三回食スケジュールについて相談です。朝食を追加する場合、昼食のタイミングやミルクの量について不安があります。また、食事の量や内容についても教えて欲しいです。息子が3回食に進んで大丈夫か心配です。
三回食のスケジュールについて
現在息子が8ヶ月です。
まず、息子の現在のスケジュールです。
7:00 起床・ミルク(240ml)
9:00 朝寝
10:00 朝寝起床
11:00 離乳食①+ミルク100ml
13:00 昼寝
15:00 昼寝起床
15:30 離乳食②※ミルク無し
19:00 風呂
20:00 ミルク240ml、就寝
上記を踏まえて、下記ご質問に回答頂けると嬉しいです。
①三回食にする際、朝にプラスしようと思っているのですが、7時半に朝ご飯にした場合、昼ごはんは何時にすれば良いのでしょうか??
②朝に離乳食をプラスした場合の朝寝、昼寝のタイミングがわかりません。
③三回食にしたら、食後のミルクを無くす予定でした。現在、2回目の離乳食の後はミルクをあげていません。
しかしながら最近、夜中のミルクで起きる頻度が減りました。
夜中のミルクも無し、離乳食三回の後のミルクも無しとなると、ミルクの量がかなり減るのですが大丈夫でしょうか?
④三回食を始めたばかりの頃は、全部を同じ量にすると多いという記事を読みました。いつを、どんな量にしているのか教えて頂きたいです。
⑤息子はまだ、おやきなどを食べれるレベルではないです。とろみのあるもの、7倍粥を食べられる程度です。3回食に進んで大丈夫でしょうか?
- ままり(5歳5ヶ月)

退会ユーザー
①
うちは11時〜11時半頃にあげてます。
②
うちは9時〜10時くらいに朝寝、13-15時に昼寝です。最近朝寝しない日もあります。
③
うちは3回食が同じ量食べれるようになってからは、ミルクは朝方と寝る前で1日トータル400mlです。
④
一週間ごとに50gづつ増やしていきました。
⑤
ある程度量食べれてるなら大丈夫ですよ。徐々に硬さや大きさ変えていけばそのうち食べられるようになりますよ🥰

mama
①うちは8時朝ごはんで
次は12時にあげてます😊
なので11時半頃とかですかね?
②同じ7時起床で10時半頃から
朝寝(1hほど)
12時お昼ご飯で15時頃から
お昼寝(1hほど)してます🤔
③うちも食後の🍼はないです!
8時 朝ごはん
12時 昼ごはん
15時 ミルク
18時 夜ごはん
20時半 ミルク
って感じでおやつの時間に
一応ミルク飲ませるようにしました😓
④全部 140〜180くらいです😊
⑤大丈夫だとおもいます👌🏻
コメント