
コメント

らん
うちの子も食に興味がなく少食です( ´ ꒳ ` )しかも背はnecomaruさんのお子様と違って平均より低めです⸜( ⌓̈ )⸝
まだ歩けないので歩けるようになれば、パクパク食べてくれるようになるかなーと思ってます♪︎気長に待つことにしましと(* ॑꒳ ॑* )⋆*

退会ユーザー
その時期は食べない子めちゃくちゃ多いですよ!
うちの子11ヶ月から3ヶ月間本当に食べなくて困ってましたが今は凄い食欲ですよ🤣
そういう時期なので無理に食べさせたり、怒ったりすると脳が変な方向に向いてしまうと聞きましたので
そのうち食べれるからいいか!と本人が拒否したら諦めも大事ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですか?!
そういう子、めちゃくちゃ多いと言っていただけると安心です。
楽観的に考えないとダメですね…😣😣😣- 8月5日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ🤗
私も凄く心配になり調べてはまた調べてやってましたが
1歳過ぎるぐらいから
まだ食べるの?ってぐらいになるので🤗
今は好きなおかずやいろんな物を見せて食べさせてみてください✌️- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
運動量も関係してるかもしれないですね!
多少吐いても胃を大きくする為にたくさんたべさせてと言う看護師さんがいたので心配しました😅
らん
そんな意見もあるんですね( ゚д゚)ちょうど今日の夜ご飯で結構吐いちゃったんですけど、本人が食べたいってゆってきた時だけ食べさしてました|ω・`)吐いてもなをたくさん食べさせるのは子供がしんどいと思っちゃいますよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨