
コメント

いち
助産師さんに言われましたが、食べたものが母乳に影響するとかって科学的に証明されてないみたいですよ!
なのでお菓子によって乳腺炎になるとは限らないと思いますが、食べるものを変えたらどうですかね?
野菜スティックとか豆腐とかフルーツとかヘルシーで栄養のあるものに😊
いち
助産師さんに言われましたが、食べたものが母乳に影響するとかって科学的に証明されてないみたいですよ!
なのでお菓子によって乳腺炎になるとは限らないと思いますが、食べるものを変えたらどうですかね?
野菜スティックとか豆腐とかフルーツとかヘルシーで栄養のあるものに😊
「完母」に関する質問
全然自慢ではなく悩んでます😭 暑さで代謝が上がってるせいなのか 1ヶ月で1キロ減りました(わたしの話です!) 完母だったおかげか産後するすると体重は落ち、 今は産前よりも体重が軽いです。 お腹や二の腕はたるんでるの…
生後4ヶ月ベビーです。 7月1日に体重測定したら6190gでした。 前回測定したのが6月11日で5960gです。日増が11gくらいです。それまでが日増20〜25g増えていたので心配です。 おしっこも夜寝てる間にまとめてたくさんしては…
産後うつになりそうです。 生後10日、ミルク寄りの混合です。 1人目は2ヶ月くらいから完母でしたが、2人目はお口が小さく飲むのが下手&授乳中寝てしまうため直接授乳がうまくいってません。母乳は結構出てるらしいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rose🔰
えっ
そーなんですか!?
初耳です
さつまいも安ければ焼き芋で
食べたらヘルシーでしょうね(∵`)
どーしても甘いものを求めてしまうんでしょうね
フルーツおすすめありますか?
バナナ以外で
いち
もちろん血液や健康に影響が出るほどだったらあれですが、毎食お菓子とかでなければ大丈夫なのかな?とわたしは思ってます!
焼き芋でもじゃがいも蒸したり、今だったらスイカ、キウイ、ぶどうあたりはスーパーにある気がします!
あとはとうもろこしとか?
好きなものでいいと思います☺️
Rose🔰
食べる量によるんでしょうね?
まぁそーですね(∂ω∂)
いちさんがよくたべてるものとかありますか?
いち
わたしは今そんなに食事制限してないですが、体重管理していた時は
スルメ、ヨーグルト、スイカ、野菜スープ、豆腐、トマトそのままとかを食べてました!
あとどうしても甘いもの食べたい時は、デザートをご褒美で週一って決めたり飴ひとつ舐めたりカカオ70%以上のチョコを一つ食べたりって感じですね!
ジャンキーなもの以外で済ませてました😊
たまに食べる分には全然いいと思いますが!
Rose🔰
母乳で搾乳して産後痩せたのに
お腹がぽっこりなってきた気がするので💧
自分でコントロールしながら
食べるの途中で嘘になります笑