
2歳10ヶ月の娘がトイレでうんち成功!焦りつつも嬉しい。トイレトレーニングは娘のペースで頑張ります。
質問じゃないですが…。
昨日で2歳10ヶ月になった長女
さっきトイレでうんちできたー!!!
おしっこは2歳5ヶ月の時からできてたけど
うんちはどうしてもトイレでしたがらなかった娘。
焦る必要はないとは思いながらも
3歳のお誕生日が近づいてくるにつれやっぱり焦ってしまい…😭
焦ってる気持ちが伝わってしまったのか、何日かおもらしが続きました😭
1日何回もパンツ洗って、汚れたところを掃除してを繰り返していたら精神的にも疲れてしまい
しばらくは娘のペースに合わせよう
と思っていた矢先のうんち成功だったので本当に嬉しいです✨
まだトイトレが終わった訳ではありませんが
これからも娘のペースでがんばります😌
- Hana❁(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ウンチは時間かかりますよね🤗✨
もうすこしですね😊

まなmama
おめでとうございます❣️
嬉しいですよね💗
この調子でいけたらいいですね😄
-
Hana❁
ありがとうございます✨
嬉しすぎてついママリに投稿しちゃいました!!
この調子でオムツ外れるまで根気強く頑張ろうと思います😌💪
コメントありがとうございました❣️- 8月5日

なたでここ
まぁいつか取れるかな!まーいいっか!
って良い意味で諦めたら出来る様になったりしますよね😂
-
Hana❁
コメントありがとうございます☺️
本当にそんな感じでした🥺
これからも程よく力抜いてトイトレやっていきたいと思います!- 8月5日

みなみママ
聞いた話ですが、足場がないと踏んばれないからトイレでうんちをしたがらないそうです。台があるといいらしいです( ´∀`)
ちなみにうちは言葉が遅いので、トイレの絵本とたまにトイレに座らせるくらいです(^o^;)
-
Hana❁
うちはトイトレ始めた時からずっと踏み台置いていますが、昨日うんちをしてる時かなり踏ん張っていたので踏み台大事だなって思いました🥺
そうなんですね!
話すようになったら進みが早いかもしれませんね✨
お互いトイトレ頑張りましょうね☺️- 8月6日
-
Hana❁
コメントありがとうございました🥺💓
- 8月6日
Hana❁
コメントありがとうございます☺️
トイレでおしっこできるようになってから5ヶ月もかかっちゃいました😅
まあこれが娘のタイミングだったんだろうな、と思うことにします!
完全にオムツ外れるまでもう少し頑張ります💓