
最近1歳4ヶ月の男の子がご飯をあまり食べず、お菓子ばかり欲しがる悩みを持つママです。食事に関するアドバイスや食べてくれる方法を知りたいです。昨日、旦那に相談したら、夜ご飯作っている最中にお菓子をあげられ、息子が食べてしまい、旦那に怒られました。
いつもお世話になってます(^^)
1歳4ヶ月になる男の子のママです。
最近ご飯をあまり食べてくれず
お菓子ばっかり欲しがります。
スプーンを持たせて自分でやらせてみたり
手づかみ食べ出来るように
色々工夫したりと
こちらからスプーンであげるよりは食べますが
完食は程遠く。。。
少しは食べるので栄養のあるものをあげて
少しでもとは思いますが
残されて、捨てての毎日。
なのにお菓子は食べる。
そうゆう時期だと割り切り仕方ないと思ってますが
少しでも食べてくれる方法やアドバイスなどありましたら
教えてもらいたいですm(_ _)m
昨日その悩みを旦那に話したのに
夜ご飯作ってる最中にお菓子あげたみたいで
1度怒って、ごはんあげたけど
少しでイヤイヤされてご飯で遊び始めるので
切り上げて片付けたら
あけっぱなしのお菓子を置きっぱなしにしてたらしく
息子が見つけて食べてて旦那にブチ切れてしまいました。
悩んでるって言ったのに。
我慢してたのが爆発した感じです。
最後に愚痴すみませんでした。
- いぶママ(9歳)
コメント

C I T R O N ♬*゜
お菓子でお腹いっぱいになってたりしませんか?全くあげないのは可哀想なので、お菓子を減らしてみるのはどうでしょう?お腹がすけば、ご飯も食べるんじゃないでしょうか?( ˙˘˙ )♡*
いぶママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分的にはあんまりあげてないと思ってます。。
何度かまったくお菓子もあげず
ご飯のあとにゼリーやヨーグルトをあげて
乗り切ったりしましたが
ゼリーも嫌なのかべーって出てきちゃうし(´;ω;)
C I T R O N ♬*゜
じゃあ、ご飯完食するまでお菓子抜きにしてみるのも手かもしれませんね~
可哀想ですが、お子さんの為だと心を鬼にしてみるのはどうでしょう_(:3 」∠)_
いぶママ
やっぱりそうするしかないですよね( ´・ω・`)
なんとか頑張ってみます!
C I T R O N ♬*゜
私の息子はまだ母乳なので、そんなにいいアドバイスはできてないかもしれませんが、お互い頑張りましょう( ˙˘˙ )♡*