
コメント

lmm
再来週から働きますが、
保育補助です!
10:00〜16:00です。
大きな会社が運営している保育園なので週20時間以上働くと社保加入です。
旦那が自営業で国保なので好都合で☺️
でも10万くらいで引かれて8万くらいになるかなぁと、考えてます😅
lmm
再来週から働きますが、
保育補助です!
10:00〜16:00です。
大きな会社が運営している保育園なので週20時間以上働くと社保加入です。
旦那が自営業で国保なので好都合で☺️
でも10万くらいで引かれて8万くらいになるかなぁと、考えてます😅
「扶養」に関する質問
夏休み気が重すぎます 5月から扶養内パートを始めました。 普段は子供たちが学校幼稚園の間だけですが夏休みは預かり保育学童を使います。 普段はバス通園だけど預かり保育は送り迎えしなきゃだし 学校も普段は友達と行…
扶養内のパートで働きたいのですが 保育園預けるのに64時間以上働かないといけないです 週3 10:00-16:00 6時間勤務だと 扶養の103万超えてしまいますか? みなさん週3でどのくらい働いていますか
第二子保育料無料の地域に住んでいます。 扶養内パートをすることになり、保育園に預け始めました。 引き継ぎの関係でしばらくは週3日5時間の勤務、その後週4の5時間勤務の予定です。 保育園からは仕事がお休みでも預…
お仕事人気の質問ランキング
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
その時間帯だと幼稚園でもいけますね!!
なんだか、幼稚園から保育園に転入させなければいけないかもしれなくなりました。
lmm
そうなんですか?😱
なにかありましたか?
保育園のほうがやはり時間的に融通効きますもんね
幼稚園、始業式の日は午前中保育だったり、運動会のときは振替休日ですし、働きにくいなとは感じます💦