
コメント

あーか
兄がバツイチ子持ちさんと結婚しましたが、挨拶に来た時手土産持ってきてました!
暗めの髪でまとめてて、膝丈のスカートだったかと思います💡
反対されてるのであればネイル塗らない方が良いと思います💦
もし粗探しされた時に、子供いるのにネイルするのねって親世代はあまり良く思わなかったりしますし😖

ママリ
なぜ反対されてるんでしょうか!?😣
見た目も大事ですが、反対されている理由がもっと大事だと思います💦
私も昔経験ありますが、手土産などはしませんでした😅

くうちゃん
家に行くなら手土産はある方が良いと思います。
子どももいるので白系より紺系で食事する方が子どもに汚されても目立ちにくいかなと思いました💦

みかぽ
再婚しましたが手土産持って行きましたd(˙꒳˙* )

退会ユーザー
手土産は持っていったほうがいいともいます。
髪の毛も軽く巻いて、耳の高さかそれよりは下で後ろに1つ(バレッタなどして)の方がご飯を食べますし、子どももいるので、その方がいいのかなって思いました。
ネイルはしない方がいいと思いました。

空色のーと
反対しているご両親に会うのなら、手土産は持っていくのがいいですね💦
あとは、ハーフアップよりはひとつに結んだ方がいいと思います。ネイルは無しで!
子供がいるのに、といちいちアラを探されるのは嫌なので、あまり女っぽい雰囲気よりは、お母さんらしい小綺麗さの方が好感がありそうに感じます😊

ママリ
元シングルです。
初めて会った時、彼に両親がどんなものが好きか聞いて手土産を持って行きました。
義両親はフルーツが好きだと言うことだったので、地場産のメロンを持参しました。
ウチは、全く反対されていなかったのですが、やはり、色々と気になるものですよね…。
親世代と言うか、偏見って必ずあるので、貴女がどんなに素敵な人でも反対してくる人はいると思います。
でも、大事なのは彼氏さんとの関係性だと思うので…
色々と気を揉む事も多いと思いますが頑張ってくださいね🤗お幸せに…♡
もも
やはり、粗探しされますよね😢
爪は何もしないで行きます!
家にはまだ行きませんが手土産も持ってこうと思います!