※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お出かけ

【姫路 南保健センターについて】姫路にある南保健センターについて教…

【姫路 南保健センターについて】
いつもお世話になっております🙇‍♀️
姫路にある南保健センターについて教えて頂きたいです!

最近2ヶ月の娘の体重の増え方が不安なので
南保健センターに体重を測りに行こうと思います。
新生児訪問で保健センターで
体重の増え方とかも計算して貰えると聞きました!

しかし、保健センター自体に平日は行ったことがなく、
ホームページでも写真等ない為、どんな雰囲気なのか、
また2ヶ月の娘と一緒に行っても大丈夫なのか
そもそも何が出来る場所なのか
分からずドキドキしています、、、。💦
保健師さん曰く、みんな相談しに来たりしてくれてるよ〜
との事だったのですが実際行かれた方、どんな感じでしたでしょうか?

訪問の時には詳しく聞けておらず体重計がある事以外、
全く分からない事だらけです笑

・発育相談できるのか
・いつも他の親子連れの方たちも結構いらっしゃるのか
・相談以外は何が出来る場所なのか
などなど
コロナで今までとは状況が違うかもしれませんが、
どんな情報でもいいのでもし、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです!!

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

koa

体重だけ計りに行ったことがあります☺︎
母子手帳をもらうデスクの左側に授乳できる場所があるのですが、そこに体重計が置いてありました☺️

相談したことがないので、相談系についてはわからないです💦
すみません💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます!🥰
    授乳出来る場所もあるんですね!
    今度涼しい日にでも行ってみます!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月6日
れあまま

体重は測りに行ったことありますが、気軽に使える感じです😊
母子手帳の交付や集団健診の時に使われたりする場所です。
親子連れが多いとかはないかな?
コロナ前の時ですが、横の児童センターは親子連れ多いイメージです。
長男の発語で発育相談したこともあるのでできると思います☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます!
    横に児童センターがあるんですか?!😳
    発育相談、出来るようで良かったです☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月6日