※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの量についての質問ですが、3ヶ月から1歳までの間は200ml×5回飲ませることになりますか?

ミルクについてなんですが…
5ヶ月~4+1
6ヶ月~3+2
と書いてあるのですが
離乳食後に飲ませるのを入れると
結局は3ヶ月~1歳までは200×5ってことですよね?🤔

コメント

ママリ

離乳食のミルクを徐々に少なくしていき、離乳食のみにしていきます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの飲み具合に任せても良いということですか?😥

    • 8月5日
(^o^)

ですね!ただ、だんだん1歳くらいになって、離乳食がたくさん食べられるようになると、離乳食後は200も飲めなかったりします!飲める子は飲めますけどね🙂
初期こそ200飲むし、栄養が離乳食からなんてほぼ取れないので必要ですが、だんだん普通の食事に近くなると、離乳食後は赤ちゃんのほしがる量って感じになると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです😊わかりやすくありがとうございます❤️
    赤ちゃんに飲む量を任せても良いってことですよね✨

    • 8月5日
mamari

離乳食をしっかりたべるようになると、ミルク飲みませんよ!
8ヶ月くらいで離乳食後のミルクはあげず、寝る前だけあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね😊
    その子次第ってことですよね✨ありがとうございます😆

    • 8月5日