
赤ちゃんのミルク摂取について相談です。飲む量や間隔が気になります。どれくらい飲ませたらいいでしょうか?
低出生体重児 36w5d 1916g 出生 男の子
生まれて37日目 体重が2780g です
完ミで育ててます
ミルクの量がムラがありすぎて心配です
退院時は60mlを1日8回でした
だんだんと100mlまでは飲むようになったのですが
100ml飲んだら次のミルクが40mlになったりすることがよくあります
1日の総ミルク量が500ml〜700mlと
最近は100ml飲んだら4時間起きずに寝ます
起きたらまた100ml飲んで寝るの繰り返しです
こんなんでいいのか心配です
どれくらい飲ませてどれくらいの感覚であげたらいいのでしょうか?
- さかな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そんなもんではないでしょうか?✨
飲まない時は飲まないし、無理やり飲ませてもミルク嫌になると言われたので 気になるなら夜中起こして寝ぼけたまま飲ませたりしてました!
さかな
こんなのでいいんですね!
少しホッとしました
ありがとうございます