
コメント

退会ユーザー
うちは全員コープ共済と県民共済の2000円掛けに加入してます😊安いのに入院日額1万円なので助かります😊
退会ユーザー
うちは全員コープ共済と県民共済の2000円掛けに加入してます😊安いのに入院日額1万円なので助かります😊
「保険」に関する質問
保険屋のお仕事をされている方いらっしゃいませんか?🥺 シングルで今は事務なのですが手取り18万です( ; ; ) 今のところはもうすぐ三年、正社員ですがかなり融通きくし 息子はびっくりするぐらい昔から熱を出さないの…
育休復帰後の社会保険料について 給料関係に詳しい方教えてください。 5月から育休から仕事復帰して、 現在時短勤務(2時間)をして正社員で働いています。 勤続年数は10年以上です。 今月、復帰後の5回目の給料が入り…
⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ 貯蓄型の 保険おすすめありますか? 40歳で恥ずかしながら 個別で 貯蓄をしたくて、、、、 保険の知識が低いです。 少ないですが5000円〜10000円かけれます🥹
お金・保険人気の質問ランキング
さき
両方加入されてるんですか?
どちらかでいいかなーと思っているのですが、うにさんから見たら、どちらの方がこんなところは優れている!とか、お分かりになりますか??
退会ユーザー
どっちもいいところと、ん~って所があります😅
コープ共済は入院10日までは領収書のコピーで請求出来て11日目以降は診断書で請求ですがケガ通院が県民共済より1000円安い。年に1回の割戻金が少ない。
県民共済は加入2年以内の入院は診断書が必要。でもケガ通院がコープ共済より1000円高い。年に1回の割戻金が多い。って感じですかね🤔
さき
なるほど…詳しくありがとうございました。
検討してみます💦