※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりんこ♡
妊活

来週の火曜に2回目の体外受精があります。前回の経過と今回の検査結果に不安を感じています。過去の経験や治療法についての情報を共有していただけると助かります。

来週の火曜に採卵が決まりました。

2回目の体外受精で、
前回と同じアンタゴニスト法です。

前回はFSH9.6  採卵前E2が900
3個採卵のうち2個空砲、1個受精
2日目3分割凍結胚→ホルモン補充周期で
化学流産

今回は半年ぶりの体外受精です。

今日採卵前のホルモン数値とエコーを調べてきました。
E2が260 卵胞が1個。
ショックでした。
刺激してもなかなか卵胞が育ちにくく、
前回の体外受精の採卵数も少なく
生活改善でジムや食べ物、鍼に通ったり
BMI28から25に落としたり
自分なりに頑張ってきました。

今回D3のFSHも6.5と下がっており
AMHも4.9と悪くはない数値なので
期待してましたが
今まで頑張ってきたのがなんだったのか
看護師さんの前で泣きそうなのを堪えてました。

育っている一つの卵胞を信じたいですが、不安です。

今回ダメだったらまたやり直し…。

私のようにFSHやAMHの数値も悪くないのに卵胞が育ちにくくそれでも妊娠された方はいますか?

アンタゴニスト法より
ロングやショート法が合っていた方の話も聞けたら嬉しいです。


コメント

よここ514

わたしは体外受精8回目で妊娠しました。
最初の病院で一発目にしたらクロリミッドで一個…
二回目に四個
どれも着床せずに不発。

不妊治療専門の病院に転院して
アンタゴニストで3個
二回目二個

一回目で一度妊娠も化学流産。
二回目不発
3回目不発
4回目二段階移植で妊娠して今に至ります。

わたしも特に問題なにもなく、でも卵のかずが年齢で比べるとすごく少なかったです。10個できそうなところが多くて4個…
4回目で次はロング法にしようということで最後の卵を二段階にして妊娠しました。

今思えば誘発方法があっていなかったのかなともおもいます。

鍼、気功、お灸、ウォーキング、ハーブティーなどいいといわれること全てやりました。
でもなかなか。周りは自然にあっさりできていてほんと辛かったです。
でも、とにかくあきらめずにいました笑

答えになってないかもしれませんがあきらめずにいきましょう!!

  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    頑張れた末の妊娠本当におめでとうございます(^o^)

    今回は生活改善しなきゃ、
    痩せなきゃ、あれはダメ、これはダメ…とかなりストレスかかってたと思います。
    看護師さんにもストレスがあったりするとダメだよ。と言われました。


    まだ1種類の刺激法しか試してないので次回またやるなら違う方法を試してみたいと思います。

    でも今は一個の卵胞から元気な卵子が取れるのを信じてます!


    とても暑くなってきましたが
    体調壊さないようにお過しください!
    そして元気な赤ちゃん産んでくださいね♡

    • 7月3日
deleted user

こんにちは。
妊娠出来てませんが(^_^;)
採卵上手くいくと良いですね😃BMIも落とされ凄いです。
私の場合はAMHが低いので参考になるか分かりませんが、
1度目はアンタゴニストで2個、2度目はショートで4個、
3度目はショートで6個の採卵でした。
私はショートがあっている見たいです(^^)

  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡

    こんにちは!

    のりさんはアンタゴニストと
    ショート両方されたのですね。
    刺激によって、採卵数もこんなに変わるんですね。
    希望が持てるお話ありがとうございます!

    私も自分に合った誘発方法が見つかればいいのですが(~_~;)

    とりあえず明日の採卵で
    いい卵ちゃんが取れることを祈ります。

    余談ですが、
    私もこうのとりキティ買いました。
    旦那に青のをバックにつけさせましたがいつの間にか落としていて
    そんな私もお財布に付けていたら
    買い物カゴに引っ掛かり取ろうとしたら自分でくちばし折ってしまう始末…。
    こんな夫婦のもとに赤ちゃんはやってくるのか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうすぐ七夕だし😊
    良い卵ちゃんが取れます様に🎋

    こうのとりきてぃーは家も主人のブルーが取れたけどキティーが迷子に(笑)
    私のは偽物が取れ本物は取れません😅
    あまり気にせずに❗
    我が家にも来てくれてないので私が言うのも何ですが(笑)ww頑張っていれば絶対赤ちゃんは来てくれますよ😍
    タンパク質を摂取、たっぷり睡眠で明日頑張って下さい💕

    • 7月4日
  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    無事に採卵終わりました!
    1個採卵できました。
    3個は空砲でした(ToT)

    1個だけですが
    取れた卵ちゃんを信じたいと思います!!


    もうすぐ七夕ですね(^o^)
    調度七夕が受精確認の日になります。いい日になるといいなぁ。

    こうのとりキティ偽物もあるのですね…。
    あとで確認してみます(笑)

    私ものりさんのように
    前向きに頑張りたいと思います!後悔しないように!

    のりさんもいい方向に行きますよう祈ってます(^O^)

    不妊治療頑張ってるみなさんが授かれますように☆☆☆

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    七夕が受精確認ですか(*^^*)
    良い事ありそうですね🎵
    頑張れ卵ちゃん!
    ゆかりんこさん一先ずお疲れ様でした😊

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサー有り難う御座います😊

    • 7月6日
☆とみぃ☆

ゆかりんこさん、お久しぶりです♪1回目の体外受精のときにやりとりさせてもらった者です!
私も今月採卵予定ですが、ゆかりんこさんもそろそろ2度目の採卵時期かなぁと気になっていたところでした。

卵の育ちがあまり良くないとのこと、本当に不安ですよね(>_<) 私もですが、ゆかりんこさんもこの3ヶ月体質改善に向けて頑張ってこられたのを知ってる分、辛い気持ち痛いほどわかります😢
私はそもそも数が採れそうにないからと、希望してもアンタゴニスト法すら医師に始めてもらえませんでした。クロミッドという低刺激なので、良くて2個、1個しか採れそうにないです。

ゆかりんこさんはAMH値も良いのになぜ採れないのか不思議ですよね。ゆかりんこさんのクリニックは他の方法も希望したらしてもらえそうですか??
誘発方法も他のショート法等を試したくても、うちのクリニックは基本アンタゴニストか低刺激しかないため、転院の手段しかなさそうです。転院はできればしたくありませんが。。
もちろん今回の採卵でうまくいくことが一番ですが、今後もし採卵が必要になったら、誘発方法を変えると個数も増えたという声もネットでよく見かけるので、試す価値はありそうですよね✨

と、、回答になってなくてごめんなさい。
私はまだまだ長期戦になりそうな予感ですが(>_<)お互いめげずに頑張りましょうね⤴

でもでも⤴今は1個でも良質な卵が採れるのを信じましょう✨まずは火曜日頑張ってくださいねp(^^)q

  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡

    こんにちは!お久しぶりです。
    もちろん覚えてますよ(^o^)
    私もとみぃさんのこと気になってました。

    AMHが良くても卵胞が育ってくれないと本当足踏み状態で
    …。この3ヶ月やってきたことは何だったんだろうって
    落ち込んでます。

    とみぃさんは低刺激でやられるんですね!
    私の場合、卵胞の成長が遅いためタイミング人工受精の時も
    セロフェンを飲んでましたが
    効きにくく
    肥満もあったので痩せたら薬も効きやすくなると言われてましたが
    生活改善、8キロの減量で挑みましたが今回の体外受精でも
    卵胞が成長しにくく
    卵巣の機能自体が落ちてるんではないかと不安です。
    誘発剤に反応しにくいなんて
    本当困っちゃいます。

    私の病院では、ホルモンやAMHを見てその人に合った
    オーダーメイド方式でやってくれるみたいで
    低刺激〜ショート、ロング、
    アンタゴニスト全部やってくれるみたいです。
    転院はできればしたくないですよね…。
    今回の体外受精がいい方向に行くように祈ってます!
    お互いいい卵ちゃんが取れますように♡

    明日採卵頑張ってきます!
    ありがとうございます!

    • 7月4日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    8㎏もの減量!凄いです!本当によく頑張られたのですね✨頭が下がります!
    ここまで体質改善に努めてこられたのだから、質の良い卵ちゃんが育ってると信じたいですね⤴

    クリニックが全ての方法に対応してるなんて羨ましいです。
    薬剤の合う合わないはあるようなので、AMH値の良いゆかりんこさんなら誘発方法を変えたらもっと数も増える気がします。私ものりさん↓のお話を伺って勇気をもらえました🎵

    お返事はよいので、今夜はゆっくり休んで明日に備えてくださいね~(^-^)/

    • 7月4日
  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    元々太ってるので落ちやすいのです(ToT)妊娠しやすいと言われるBMI22まで落としたいと思ってます!


    午前中に採卵してきました〜。
    小さいのも含めて4個卵胞が見えましたが
    前回と一緒で1個取れましたがあとの3個は空砲でした。

    またかぁ…と思いましたが
    1個でも無事に採卵できたのでよかったです(:_;)

    移植までは今まで我慢してた飲酒やスイーツ食べることを適度に解禁したいと思います♪


    とみぃさんも、今回の採卵
    無事にいい卵ちゃんが取れますよう祈ってますね!

    いつも本当にありがとうございます♡

    • 7月5日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    今日は採卵お疲れ様でしたm(__)m
    1つでも無事に採卵できて本当に良かったですね!

    ゆっくり体を休めて、解禁のお酒もスイーツもいただいちゃいましょう(^o^)🎵

    私のことまでありがとうございます!はい⤴来週になりそうですが、頑張りますっp(^^)q

    • 7月5日
まみ

はじめまして(´ω`)
以前の質問なんですが、コメントしてごめんなさい(;-;)

実は、私が同じ状態でして、アンタゴニストで卵が育ちません…😭
E2も低いです

ゆかりんこさんは、どの方法で妊娠に至ったか、良ければ教えて頂けませんか?

  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡

    初めまして😊

    私の場合ですが
    4回目の採卵がショート法で
    卵胞4個見えましたが
    1個しか採卵できず
    その1個で妊娠しました。
    ちなみに移植は新鮮胚4分割で妊娠に至りました!

    ちなみにこの質問の時は
    1個しか採卵できず
    しかも未成熟卵で中止になりました。
    私の場合、採卵1、2回目アンタゴニスト3回目低刺激(セロフェン5日と注射2回)4回目ショートという感じです。

    採卵2回目は中止
    3回目は全て空砲で1つも取れず

    トータルで採卵4回、移植2回で妊娠しました。

    私でよければ何でも聞いてくださいね!少しでも力になれれば嬉しいです😊

    • 3月4日
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます‼
    お返事嬉しいです

    今日病院に行ったら、E2上がってきました😢
    少し安心しました

    四回も採卵頑張りましたね‼
    尊敬します!
    私は初めての採卵ですが、もう痛みとお金の不安でへこたれてます…

    ゆかりんこさんは、どの位のペースで採卵されましたか?
    やはり、貯金を使用してですか?
    治療がうまくいかないときの、モチベーションの保ち方も教えていただきたいです‼

    • 3月5日
  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    E2が上がってきたみたいで良かったですね😊採卵前に急激に上がることもあるみたいなのでまだまだ諦めないでぐさいね!

    初めてだと緊張しますよね…。
    私も採卵の痛みに怯えてました。
    麻酔はしますか?
    うちの病院は卵胞の数によって麻酔をするか決めます。
    いつも4~5個だったので無麻酔でやりました。先生の腕もいいのか、
    4回とも全く痛くなかったです。
    ちなみに筋肉注射も全く痛くなく、
    痛みに強いかもねなんて言われました。

    お金は不妊治療トータルで200万かかりました💦💦
    助成金もでたので120万ぐらいになりましたが本当高いですよね😢
    私は1日短期バイトに登録してました。体外になるとスケジュールもあるのでなかなか常勤バイトするのも大変かなと思って💦

    体外になってから1年ちょっとで妊娠しました。4か月に1回ペースでやった感じです。その間も休憩でタイミングや人工授精にステップダウンしたりしました。
    心も体も休憩させたかったので。
    全く何もしないのも私はストレスになるのでステップダウンを選びました。

    • 3月6日
  • ゆかりんこ♡

    ゆかりんこ♡


    モチベーションの保ち方は
    治療前や治療中は大好きスイーツやお酒も断ってました。
    ダメだったときは解放してましたね。
    妊娠できた時の体外の時は、
    今回もしダメだったら旦那さんとお酒飲みに行って~旅行もして~と妊娠以外の楽しいこと考えてました。
    ママリでもたくさん相談に乗ってもらってました。不妊治療の内容って、
    身近の人には話しにくいですしね…。

    かなりの長文になってしまって
    ごめんなさい🙇💦

    • 3月6日