
旦那が3日間出張で、子供たちの機嫌が悪くて疲れている。上の子はイヤイヤで、下の子は母乳が足りているか不安。上の子の指しゃぶりをやめさせたいが、苦しい思いもある。
明日から3日間旦那が出張なのに、もうメンタル持ちません。
上の子はイヤイヤで要求通らなかったら拗ねる泣く
それが朝イチあると午前中は結構グズグズ。←今日これ。
下の子は母乳足りてないのか?上手く寝れないだけか?最近よく泣き出した。
泣き声に疲れたのでこの後の授乳でミルク足します。
それに加え、上の子の指しゃぶりがほぼずっとなのでやめさしたくて
ググってみたら
「寂しいから、TVに集中してるから、退屈だから」など出てきました。
TVは時間決めて見さしてるし見てるときも会話しながらだし、
一緒に遊んだりお絵かきさしたり工夫してるつもりなのに、
遊んでる途中もします。
それなのに退屈?
なんか色んな思いと疲れとでブワァーと溢れてきて泣けてきました。
とりあえず指しゃぶりやめさしたい
歯並びのこと考えるとこっちがしてあげなきゃ
母はこうしてあげるべき!
この年齢はこうなってるべき!
そういうのが余計苦しくなる。
まとまりなくてすいません。
読んでくれてありがとうございます。
- ままん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

そーママ
イヤイヤ期つらいですよねー💦
うちの上の子もやっとピークは去ったかな?って感じです。
私は下の子の出産してすぐ、まさかの旦那が1ヶ月ちょっと入院して ワンオペで大変なのに、その時期にトイトレやろうとしました。笑
それはもうストレス半端なくて、イライラして手を上げてしまったり、泣いてしまったり…。
せめて、旦那さん出張中だけでも、指しゃぶりは見て見ぬ振りしてはどうですか?ママさんの余裕がない時に頑張らなくて大丈夫ですよ👍
ちなみに、うちの子も2歳過ぎて指しゃぶりしてなかったのに、産後すぐ寂しいのか一時的に指しゃぶりしてました💦下の子も頻回授乳だったし、寂しいのかな?と思って、ほかっといたら 2ヶ月くらいでやらなくなりましたよ!
まだ下のお子さんも小さいですし、せっかく出張でいないなら、せめてこの期間、家事も最低限にして たっぷり楽して気持ち穏やかに過ごして下さい!

ままん
そんな時にトイトレ😂
私も本来ならするべきでしょうが、地獄絵図しか想像できないので
しばらくはしません!笑
うちの子はずっと指しゃぶりしてたんです。
二人目出産前後は一時保育に行ってて他の子見てたからか、ほとんどしてなかったんです。
2ヶ月前くらいから再開しました…
とりあえず注意するとか辞めさそうって気は
封印します👏
出張中はTVを見せる時間も多めにして、
怒ることが少ないようにしようかと。
怒られても逃げ場がない日が3日だと、子供が可哀想ですからね😭
そーママ
返信コメントこちらにすいません😅
結局トイトレ中断して、落ち着いて今トイトレ中です。
うんうん。その方がいいと思います!
お部屋が散らかってても最低限。
洗い物も溜めたっていい。
なんならレトルトで紙皿使えば良い!笑
大丈夫大丈夫🙆♀️
ままん
あ、私がおかしなことしてますね😅
トイトレ大変ですか?
うちは下の子がすでに寝返りやずり這いしてるので
一通り動けるようになって落ち着いてからじゃないと無理だなぁ😥
ま、オムツに関しては全く焦りがないんですよね(笑)
仰るとおり、もう私のはレトルトで済ませたり
卵のせにしたり簡単に済ます予定です😂
子供も1日くらいはレトルト使っちゃうかも😂
そーママ
はやーい!うちも下の子が今寝返り、軽くズリバイしてますね😅
まだ2歳なってないからまだまだ大丈夫だと思いますよー😁
今のところトイトレは保育園任せなので、ぼちぼち家でもやらなきゃな、って感じです。
甘いもん食べて栄養とって、隙見て身体休めてくださいねー❤️
ままん
下が動きだしたら一気に目が離せなくなって
やること増えた気がします(笑)
ありがとうございます!
ぼちぼちでやってみようと思います😊
旦那に内緒でファミリーサイズのアイス食べて
リフレッシュします🤭