右耳に空気が入り、こもった感じが頻繁にあります。妊娠後にその頻度が増えた気がします。耳鼻咽喉科に行くべきか迷っていますが、妊娠中で不安です。同じ症状の方はいらっしゃいますか。
耳に空気が入り、こもった感じに頻繁になります。(右耳だけ毎日、1日数回なります。)
鼻を噛んだり、軽く耳抜きすれば大体治るのですが、時間が経つとまたなります。
妊娠してから頻度が増えたように感じます。
耳鼻咽喉科に行った方がいいのでしょうけど、、耳鼻咽喉科ってコロナ疑いの患者さんが多いのかな・・と思い、妊娠中ということもあり躊躇しています。
同じようになる方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
妊娠中よくあることですよ💡
おじぎをすると良くなります。(一時的ですが)
漢方薬もあることはあるので、耳鼻咽喉科に行かなくても妊婦検診で相談で良いと思います☺️
ママリ
私も昨日特にひどく仕事中もずっとなってました💦
見て耳抜きすると右が特に痛く💦
私の場合娘の風邪がうつり鼻水、咳が酷かったのでそれが原因かなと思いました💧鼻も1日何回も思いっきりかんでいたのでそれだろうなと💦
今日起きたら今の所なってません‼️
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中あるあるのようで安心しました😊
ありがとうございます😊❗️- 8月5日
🐣
あるあるですね
出産したら治りますよ!
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね、知りませんでした😳
ありがとうございます😊- 8月5日
ぴよまま
妊娠中はあるあるです!
でも妊娠してから頻度が増えたという事はその前からあったんですよね?
という事は別の原因かもしれませんが…😥
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前はもともと鼻炎持ちなので、たまになる程度だったんですが(年に数回あるかないか?)今13週目なのですが、最近毎日のようになるので不安でした💦
でも妊娠中あるあると聞いて安心しました❗️
ありがとうございます😊- 8月5日
退会ユーザー
私も結構な頻度でなりますよ!
ほぼ毎日😂
子供の頃からでアレルギー性鼻炎あります!
たまに車で山道?高低差のある道?通ったら耳抜き連続でしないと凄く圧迫されてる感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😳こんなマイナートラブルがあるとは知りませんでした💦ちなみに私も鼻炎持ちです💦
ありがとうございます😊- 8月5日
-
退会ユーザー
私は妊娠中では無いですが🤣
鼻炎持ちだとなりやすいんですかね?💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
鼻炎持ちだとなりやすいんですかね🤔私も元々たまになってたので💦- 8月5日
はじめてのママリ🔰
妊娠中よくあるんですね!
次の妊婦検診の時に相談してみます❗️ありがとうございます😊