※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんについて、母乳とミルクの給与量について心配しています。体重が急増しているので、混合でのミルクの量が適切か不安です。混合の方はどのくらいミルクを足しているのか知りたいです。

現在生後20日目です!
今は混合で育ててるのですが
母乳でどのくらい飲めてるのかわからなくて
あげすぎてるんじゃないかと思ってしまいます
ミルクは毎回40足してます
母乳外来のときに母乳は十分でてるから
母乳だけでもいけそうだけど母乳のあとにミルクがあるって
もうわかっちゃっててあげないと寝なそうだから
今まで通り40足してこうかっていわれて
今もずっと40毎回あげてます
退院の時は3154グラムで9日目の母乳外来では3250グラム。そしてその3日後に2週間検診があったのですが
そこで3355グラムでした。三日間でかなり増えてしまって
体重が増えすぎてるんじゃないかと心配です。
その子の体重によってかもしれないのですが
混合の方はどのくらいミルクを足してますか?
さすがにこのままだと1ヶ月検診でかなり増えることになりますよね。。?

コメント

よし

1ヶ月で約1キロは基本増えないといけないので、そのペースなら普通じゃないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!3日で105キロも増えてしまったのですごく心配で。。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    105グラムでした😣

    • 8月5日
  • よし

    よし

    9日目で3250グラムで、その三日後の12日目で3355グラムですよね?
    出生体重がいくらかわかりませんが、単純に退院時から12日間で201グラムなのでむしろ少ない方だと思いました😱

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!少ないのもだめですね😢ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月5日
kahomin

大丈夫ですよ~😊
私、完母で1週間で350g以上増えてるので☺️
混合にたまにしますけど、その時は40足してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ってたよりこの増え方は少ないんですね😣ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月5日