※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiiiiho*
ココロ・悩み

母と娘の3人暮らし。母からお金借りないと生活困難。娘を預ける場所なし。深夜働きたいが母の負担も心配。同じ経験した方の対処法知りたい。

パートで働いてる母と娘の3人で暮らしてます。
最近母に真剣にどっかからお金借りないと生活できないと言われました(´・ω・`;)
私も早く働きたいけど娘はもうすぐ2ヶ月で預ける場所がありません…
母に娘を預けて深夜の時間帯でも働きたいんですが、そうなると母が寝不足になったりで仕事に支障が出ても困るし…
もうすぐケータイも止まる…
あまりいないと思うんですが、同じような経験した方どうしてました?

コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

私は経験してないですが....
私の1人の友達がシングルで
最近2人目を産みました。
1人目の時もシングルだったので
産まれて1ヶ月で保育園に
預け働いていました(お昼)
で飲み屋を週2.3ぐらい家族に
預け行っていました!
今回も1ヶ月で預けるようです!!
でまた働きにでるようです💦💦

周りの保育園で調べてみてはいかがですか??✨✨

  • shiiiiho*

    shiiiiho*

    1ヶ月から預けれる所もあるんですね☆
    私が住んでる周りの保育園は6ヶ月からじゃないと預けれない所ばかりで…

    • 7月2日
莉子まんま

私の娘が通ってる託児所に2ヶ月の赤ちゃんがいます!保育園がダメなら託児所探してみてもいいかもしれないですね(^^;

まままり

お母様の元を離れて1度母子寮に入る等検討されてはどうでしょうか?
1度役所に相談してみるといいかもしれないですね♪

マスカットグミ

役所などに相談されてみては?

あとお母様が働いてて
あなたはまだ働いてないって
事ですよね??

だったら母親のケータイだけでも
支払いをして
あたしだったら自分のケータイは
払わなくていいと言うかな。

止まってしまっても結局は
払わないといけなくなるし
2ヶ月後かな??強制解約にはなってしまいますが…