![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇延長中に給付金受け取れず、復職扱いに。保育園問題で不安。夫に相談できず疲れています。
もやもやが溜まって苦しいので吐き出します。😭
子供が3月で1歳だったので、1歳の誕生日後~復職前までの育児休暇給付金も貰いたいので2月に保育園に応募し、落選通知を得ようとしましたが、会社の総務から4月の入園が決まっている人は出来ないと言われ応募しませんでした。
その後4月の復職予定でしたが、コロナで小学校が休校&保育園の登園自粛になり、会社からは仕事がないので育児休暇を延長出来るとこまで延長して良いと言われ、8月末まで延長します。
4月から育児休暇をコロナの為に延長した場合は子供の1歳の誕生日後の育児休暇給付金が支給されるのかを何回も総務に確認しましたが、給付されるので安心して延長して下さいと言われ延長して今に至るのですが、さっき総務から電話があり、保育園の落選通知がない人はコロナで育児休暇を延長した時の育児休暇給付金を受け取れませんと言われました。
頭が真っ白になりました。
あんなに確認したのに…。
会社に言われても保育園の応募すれば良かったとすごく後悔してます。
とりあえず、子供の1歳の誕生日後から復帰したことにして保育園の登園自粛の6月30日までは休職にしてその分の給与を8月末に出す、7月~8月末までは欠勤扱いにしたいと言われ、3月に復職したことになっているなら役所に出す復職届けはいつ出したら良いんだとか、欠勤の分は給与出ないよねとか、保育園を退所にならないかとか不安でいっぱいです…。
夫に言っても自分には関係ないと言わんばかりに「へー」で終わりだし…。
コロナ始まってから色々考えることばかりで疲れました😭
心折れるー💦
- あーこ(5歳11ヶ月, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金が関わってくる話なので
ちゃんとして欲しいですよ!!
そもそも4月に保育園が
決まっていても復帰する
前日までの分の育休手当
出ますね?!
いつまでの分の育休手当
出ましたか?
いやー腹が立ちます笑
あーこ
お金のことなのに適当すぎて会社に不信感芽生えます…。
1歳の誕生日までの分まで貰いました。
そもそも会社が育児休暇給付金の申請するのも遅くて、3月に出産したのに初めて給付されたの9月ですごくカツカツで苦しかったです😭
そう言うこともあり何回も電話して確認してたんですけどね…