※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

産後、喉や首が痛くなり続いています。耳鼻咽頭科で薬をもらいましたが改善せず、再度病院へ行く予定です。同じ症状の方の経験を聞きたいです。

産後三ヶ月目から喉が軽く痛かったり、首が痛いのが続きます。
喉は耳鼻咽頭科に行ってお薬もらいましたが治らずまた病院にいきます。

産後喉や首が痛くなった方いましたらお話し聞かせて下さい。

コメント

みみちゃん

首が凝りすぎて痛い時あります!😖

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    回答ありがとうございます。
    みんな産後疲れで体調にきちゃったのですね。
    咽頭ファイバー、、、痛そうですね。🤣鼻炎の時に一回入れられた事があったような、、、凄く痛かったのを覚えています。怖いなぁ。
    今日もまた耳鼻咽頭科にいってみます。皆さんの体験談教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月5日
❁❁❁

私産後すぐからずっと喉の痛みと違和感と首、耳奥、頭痛があります💦

産後1ヶ月目に内科で扁桃腺炎と言われ抗生剤とカロナール出されるも効かず
産後2ヶ月頃に耳鼻科行くも
サラッとしか検査してもらえず桔梗湯処方されるも副作用で効かず

そしてちょうど昨日3ヶ所目の評判の良い耳鼻咽喉科行き
直ぐに咽喉ファイバーしてもらい異常は何も見られず
腫れもなし、ポリープもなし。
けど喉は痛いし飲み込みにくいって言ったら
「もしかしたら咽喉頭異常感症かもしれないね。ストレスとかでなるもので痛み、違和感、飲み込みにくさとかの症状がでるよ」と言われ
半夏厚朴湯という漢方処方されました!
心做しかほんの少し違和感と痛み取れてる気がしてます😂

首は整形外科で「ストレートネックになりかけてて筋肉が緊張してるからだと思う」と言われました!

少しでも参考になれば💦

アリス

首や肩のこりは冷えからくるのもあるので、整形外科にいって電気の治療具で温めてもらってました

えりか

私は首痛すぎてマッサージにいったらあたも痛くなって結果髄膜炎でした😩

はじめてのママリ🔰

産後から1年半ずっと、
喉やら舌やら
色んな不調があり、
喉は違和感がとても長引き
2軒目の耳鼻科で
逆流性食道炎で喉がやられてるのと、ストレスによる
咽頭異常感症で
二つの薬で
良くなったりぶり返したり、
3ヶ月飲んで治りました。
首は昔からヘルニアだったので、子育てでこれまた
余計に辛いですよね。。、

tubomet?ツボネットとかいうサイトで
喉や首の症状に合ったツボが
探せるので、それで
マッサージしたら楽になったり、。

私はシングルで双子育児なので睡眠不足で
色々いまだに不調ですが、
ツボ押し良いですよ!
結構乗り越えられますよ!