
コメント

退会ユーザー
ベビーカーで移動してます
いずれは電動チャリで行動するつもりです💦

退会ユーザー
賃貸なので参考にならないかもしれませんが…
駅前までは徒歩です!
自転車は持っていません!
車もありますが私が免許ないので旦那がいないときはベビーカー押して徒歩です!
-
ママリ
2人目のお子さんが生まれた時どうされますか?ずっと徒歩で移動しますか?
後20分は苦痛ではありませんか?- 8月4日

柊0803
実家が2つの最寄り駅から15分と20分の距離です。
自転車かバス移動していますが、子供が産まれてからはほとんどバス移動ですね。
ただ、バスだと時間が読めないので時間が決まっている待ち合わせなどは自転車にしています。
-
ママリ
生活感はどうでしたか?家を買うなら、もっと駅近をと考えますか?
若くは住めば気にならなくなりますか?
やっぱり子供が産まれてそれも小学生くらいは駅に用事あったらもうバスですよね…。
バスは30分に1本で二つの最寄駅20分(メイン)ほとんど使わない駅15分の立地に気になる土地がありますが、悩んでます。
小学校は15分、中学は10分です。
因みに今も賃貸でその周辺に住んでますが、バス移動もしていていつも帰りのバスがタイミング合わず(次のバスまで20分待たされる事が多い)それなら、歩いて帰ろうと疲れてる中帰る事が多いです。
この立地だと今後子供が大きくなった時どうなるのかが気になって質問ささて頂きました!- 8月4日
-
柊0803
土地が安ければ、やはり駅から10分圏内の方が生活しやすいですよね。その前は駅から7分のマンションだったので、家を購入し、始めの頃は不便でした💦
ただ、実家の駅は駅前の土地が坪単価250万程度なので、それ以上駅近くには無理でした🤣
(戸建ての場合、マンションなら可能)
ただ、やはり時間が経過すれば当たり前になりますし、慣れますよ😊
友達と電話しながらたらたら歩くのも楽しめましたし。
駅近くに置き自転車を1台用意しておくと、いざという時は自転車で帰れそうですね!
30分に1本だとちょっと厳しいですよね💦
これから発展しそう、開発がありそうな土地ですか?
それによっても大分違ってくると思いますよ!- 8月4日
-
ママリ
家は駅徒歩10分と20分で同じくらいの家を建てる場合500万くらいの差がでます。
ただ、その500万はずっとバス乗ったりバスの一生分の料金や家族全員の駅までの労力やバスの30分にとらわれないことを考えればそこまで最終的な事を考えれば必ず500万の差ではないのではないかと考えました。
坪単価250万はすごいですね?!大都会に住まれてるのでしょうか🥺✨
駅近に自転車は置いておけそうになくて行きのバス30分置きはいいのですが、帰りも30分おきなのでいつも困っています。
バスは今後も30分に1本で、まずまずの栄えてる場所なのですがきっとこのままで何十年といくんだろうなという様子で、それなら一生帰り道のバスを待つ生活から徒歩10分程度にすんでいつでも歩いて帰る方がいいかなと思いましたが、人気エリアなので土地が出てくるか不安があります😢- 8月4日
-
柊0803
駅近と駅から遠方は差が出ますよね💦
500万は、結構大きな額なので、タクシーやバス代をどう考えるか...かなと思います。
徒歩だけで考えると10分未満程度がベストではありますよね。これから老いていくことも考えると徒歩圏内で帰宅できる方が確かに便利は便利です。
ちなみに実家は全然大都会ではないです💦
世田谷区です💦
バスは5分に1本なので助かっている感じです💦- 8月4日

ハチ
先程のとこでコメントした者です!
思い出したのですが、以前住んでたとこは駅まで15分の距離でした!!
都内。車なし。賃貸。当時子供2人。
用事あるときは家族総出でベビーカー押して歩いて行ってましたよ!
今後も車なしですか?
-
ママリ
今後も車は買わない予定で、なんなら旦那は一生いらないくらい言っています。それならば絶対徒歩でいける範囲がいいかなと思いつつ。
私も免許持ってないので、もしも、車買ったとしたら旦那は平日は電車で休日運転になるとおもうので使用率も少ないため私も免許取って平日乗ろうと思います。- 8月4日
-
ハチ
住む所は都会ですか??
車なくても生活できるならなくても困らないと思いますよ🤔
旅行とかお出かけはレンタカーでなど。
うち実家が都内に引越したとき(中学)駐車場も3万~とか殆どだったみたいで逆に車2台手放しました。
駅まで10分~15分の賃貸。
友達と遊びに行くときも駅集合じゃなく中間地点のお店で、そこから一緒に駅までって感じでしたね😀
学校(中学、高校)も10~15分の距離で高校はチャリ通でした!- 8月4日

ママリ🔰
旦那は車通勤なので普段は駅を使わず、私は電動チャリで子供を幼稚園送ってから駅行って通勤してます😃
バスは雨や雪の日に利用してます!
休みの日はほとんど車で移動してますね。たま~に家族3人で電子や乗ってお出かけすることもありますが、基本車です^^
-
ママリ
電動自転車は購入予定です✨
車あるならもう土日は車ですよね。
我が家はなんなら一生車使わない予定もあるので悩んでます。- 8月4日
ママリ
電動自転車でずっと駅まで用事がある時は行き来するということですかね✨
お子さんが小学生くらいになったらどうする予定ですか?
退会ユーザー
子どもも自転車で移動になると思います
車もあるので旦那がいる時は基本車移動です
小学生になって平日に電車乗ることはないと思うので…