※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てこ
ココロ・悩み

2才の男の子の発達について保健師から相談あり。言葉や行動の特徴、病院受診の提案に迷いあり。相談に行くべきでしょうか?

来週月曜日に2才になる男の子の母です。

さっき保健師さんから電話が来て
1才半で引っかかってたけどまだあまり喋らない話したら
発達障害専門の病院を受診しないか?と言われました。

ママ
パパ
いやや(いやだ)
ブーン(車を走らせながら)
ペタ(シールなど貼り付ける時)
フンハーフンハー(消防車のサイレン)
はーい(名前を呼んで返事)
うん(分かったー?とか聞いた時の返事)

出来る事

スプーン、フォーク、コップのみ

保育園行くよーと言ったら
テレビの電源切って玄関に走る

お風呂入るよと言ったら服脱ぐ素振り
うんちしたらたまにトイレに誘導してくる
ゴミ捨て
食べた食器の片付け

バイバイ
ハイタッチ

考えればもっとあると思いますが
こんな感じです…

発達障害の診断を受けに行くか迷ってます。
正直まだまだこれから成長すると思っていたのですが
いざ保健師さんに言われると自信なくします💦


相談に行った方がいいのでしょうか、、?💦

コメント

ぽんちゃん

うちの息子もそんな感じですよ!24日で2歳になります😳全く成長に問題があるなんて思ってなかったので、このくらいできてるのに発達障害の可能性なのだとしたらうちの息子もグレーかもです😳なんならうちの息子手づかみ食べですよ(笑)でも特に問題あるなんて言われたことないのでてつこさんも全然気にすることないのでは?!?!

  • てこ

    てこ


    そうなんですね😄🌟
    今日初めて電話で話す保健師さんに言われて戸惑いました💦💦わたしもいきなりだからここまで詳しく息子の状況を話すことはできなかったのですが…

    ありがとうございます😊
    安心しました🌟

    • 8月4日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    とまどいますよねʕ´• ᴥ•̥`ʔ専門家ではないから、断言はできませんが大丈夫だと思いますよ🥺💖ちなみに元保育士です!全然問題ないと思ってるうちの息子よりできてること多いからそこは安心してください✌️(笑)

    • 8月4日
はりねずみ

我が家も同じような感じでしたが1歳半検診はひっかかりませんでした。(パパ、ママ以外は全く意味不明でした)
保健師さんにも、1歳半は言葉は個人差が大きいので大丈夫だと思います、と言ってもらいましたよ。
見てくれる方によって違うようですね。
2歳前でもほとんど意味のわかる単語は話していませんでした。
2歳超えたら突然2語文や3語文で話し始めましたよ

  • てこ

    てこ

    コメントありがとうございます😊
    やはり、まだまだこれからですかね💦
    保健師さんによって言うこと違うのは困りますよね😭

    • 8月4日
ぴっぴ

うちの子も数日前に2歳になったばかりですが、同じような感じですよ😊✨
宇宙語はひたすら喋ってるので、そのうち少しずつ喋れるようになるかなーって思ってます😇

ママリ

発達障害の病院って中々予約が取れなかったりするので、
チャーンス❗️と思って受診してみるのもアリだと思います😭✨✨


質問見た感じだと、
会話は理解してるし単純に言葉を溜め込む時期なだけで
その内パァーッと話し出すと思いますが…😣✨✨


心配なら行く✨
成長してるし今行っても診断されるわけでもないだろうし、
意味ないかな?と思うなら行かない✨
どちらも良いと思います😭❤️

でも私ならとりあえず行ってみるかなーと思います😭👍

ベリー

別の件で療育センターに通ってます!
うちももうすぐ2歳ですが
パパ
マンマ
にゃーにゃー
ワンワン
ブーブー
しか話しません💦
心配になり小児科の先生と療育センターの方々に相談したらまだ大丈夫!2歳半まで様子見よう!と言われました😅
行き付けの小児科で保健師さんに言われ事を相談してみてはいかがですか?😊

稲穂

なんだか話が早急ですね💦
平均的に、2歳で2語文を話すとなっていますが個人差が大きいので気にしなくていいと思います☺️
他の方もおっしゃっていますが、発達外来など発達の病院は予約が全然取れません!
息子も、2月に電話を掛けて予約は7月でした😵
受診してその場で「はいADHAです 」「はい自閉症です」と言われることは、ほぼないです!!
と言うかないと思います!!
まずは子供の様子を見て、保護者から生育歴を聞いて、これはできる?これは分かる?など質問があり、遊ぶ様子などを見て、じゃあ発達検査を受けてみましょう、などの流れになると思います。
もしかしたら、受診日までにお喋りが上手になる可能性もあります✨
そこまで気にする必要はないと思いますが、保健師さんがおっしゃっているので、じゃあお願いしま〜す♪と軽い気持ちで受けていいと思います🤗

ゆか

うちも1才半で引っ掛かってて、区の発達相談にかかることをお勧めすると言われていて、予約とらされました😅
コロナもあり、単語が出てきたのでいいかな…と思ってキャンセルしました!

医師にもよると思いますが、住んでる区では1才半で名詞3つが目安、2.3ヶ月しても増えないなら受診するように言われました😅
名詞じゃないので、いただきます、ねんね、ばいばいとかは含まれないと言われ…ママしか出てなくて😢
先週2歳になりましたが、単語一気に増えましたし、指差しもするようになり、たまに二語文も話します。
1才半じゃわかんないよね…と思いました😅
もし発達障害がある子なら早めにいろいろしてあげた方がいいと思うので、早期発見のために1才半でも確認してるんだと思います✨

deleted user

こんにちは。診断済みの小学生がいます。一歳半検診の時に、要観察を言われて2歳で保健師さんから連絡きました。色々心配な事がありましたが、様子をみましょうでスルーとなり、悩みに悩んで3歳で個人的に病院に行きました🏥診断には検査が必要で、その検査の予約も数ヶ月待ちで・・・。中々、診断といってもサクッとでるものでもありません😓
ただ、保健師さん経由で病院に行くと、保健師さんが一緒についてきてくれる事もあるので(地域によると思いますが)、もし「行こう」と思われた時は、声をかけてもらった時にのるのもいいと思います☺️保健師さんの同行で助かるのは、後から話が聞ける事です。初めてで医師の話を聞くと、結構頭真っ白になって、内容を思い出せなかったりします😅記録として残されていると、後から助かることもあります。

診断がでてもでなくても、本人が変わるわけでもないですし、目印をつけて生活するわけでもないので怖いものではないですよ。ま、親は精神的な負担が大いにありますが😓

今、何か困りごとがあられるなら相談がてら、いかれたらいいと思いますし、特にお困りでなければ、また次の検診時でも良さそうですが😊

一つ一つ判断しないといけないので、しんどいですよね💦

2歳でそこまでできるって、私はすごいと思います✨

はじめてのママリ🔰

私ならとりあえず行っとくかなーって感じです!
もしいや、大丈夫これからしゃべる自信ある!とかならいらないと思います(うちの子も1歳半検診のときは言葉は全くで、2歳目前に言葉の爆発期きました)が、心配しているなら受診して大丈夫って言われたら安心できるので!
うちも多動の傾向があるって言われて2歳3ヶ月でもう一度保健師に見てもらったら大丈夫って言われてしまって、、、
正直保健師さんの大丈夫が信じられなくて、発達の診断受けに行きたいんですが機会がなくて、、、

たま

え、全然行く必要ないと思います!!!
意思疎通できてるし、名前にお返事もできるし、スプーンフォーク使えるのなら何も問題ないです🙄✨
友人の子は2歳半まで単語が出てこなかったけど、3歳目前にした今、めちゃくちゃ色々会話できますよ!
男の子は発語が遅いと言うし、意志の疎通が出来てて目が合うのなら大丈夫だと思います!