
コメント

陽
出産を機に1度退職し、子どもが2歳になったタイミングでパートを始めました😊

ママリ
1年で復帰しました!!
-
ちぃ
やっぱりそのくらいが一番無難なのでしょうかねー🥺🥺
- 8月4日

ママイ
1歳7カ月です💡
8月生まれで次の8月には保育園入れず半年延長して今年の4月から復帰してます⭐️
-
ちぃ
お返事ありがとうございます♪保育園の関係とかもありますもんね🥺早めに申し込んでおこうかと思います💦
- 8月4日

ゆう
10ヶ月で仕事復帰しました!
4月に保育園入園の時期だったので、入れるときにいれて復帰してしまいました💡
-
ちぃ
お返事ありがとうございます♪そうですよね!保育園入れる時に入れないと延長延長で待たなきゃないですもんね!💦
- 8月4日

るる
3ヶ月から復帰してます😖
保育園通い出したのは6ヶ月の時です🙂
-
ちぃ
お返事ありがとうございます♪3ヶ月!早いですね!
私も実は3ヶ月か2ヶ月での復帰を目指しているんですが
こればっかりは生まれてみてからじゃなきゃわからないですもんね😅😅😅- 8月4日
-
るる
わかります😂
私は2ヶ月での復帰予定でしたが帝王切開で産後辛かったので3ヶ月になりました!
ゆっくりしてられるものならゆっくり復帰したいですよね😢
無理なさらないで下さいね🙂- 8月4日
-
ちぃ
ありがとうございます😂❤️
やっぱり子供の成長も見ていきたいのはやまやまだし1歳になるまでは一緒にいてあげたいのはあるんですが...
私、委託業務なのでお金の事が心配で、生活のことを考えると心配で...😅😅
免除になるものはしっかり申請して補助も受けれるものは受けたいとも考えております😂- 8月4日
-
るる
ほんとですよね😢
私もかなり葛藤しました😭
一番近くで成長見ていたいですよね🥺
保育園入れるまでは泣きそうでしたが(私が笑)入れてしまえば、言い方は悪いですが一人の時間が出来て少し助かってる部分もあります😅
まずは元気な赤ちゃん産んで下さいね🙂- 8月4日
-
ちぃ
そうですね♪ありがとうございます^ ^まずは無事に生まれてきてくれる事を願ってあと、2ヶ月お腹の中で大事に育てます❤️
よかったら仲良くしてください😂❤️- 8月4日
-
るる
2ヶ月ですか!🤗
あっという間ですね🙂💓
暑い日が続きますけど無理なさらないで下さいね~🥺
こちらこそ仲良くして下さい🤭- 8月4日

カナ18
長男の時は11ヶ月、次男の時は6ヶ月半で働き始めました!
今回も来年4月から働く予定なので、9ヶ月手前で保育園に預けます!
-
ちぃ
お返事ありがとうございます♪
1年は取らないって感じですね!私も早めに復帰目指して健康な子を、産みたいです👶👶👶- 8月4日

ろく
上の子の時は6ヵ月で復帰しました😊
1歳での保活は難しそうだったので、10月に生まれて次の4月に0歳クラスで保育園に入りました😉
-
ちぃ
お返事ありがとうございます♪大体6ヶ月くらいですねー😊
そのくらいだと産後のお体も
少しずつ良くなってきますか?😆- 8月4日
ちぃ
お返事ありがとうございます♪しっかりお子様には時間かけてあげたいですよね🤣🙏
早めに復帰したい気持ちはありつつ....