![やんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
アップリカの抱っこ紐使いやすいです😊
私が小柄なのでエルゴは大きくて使いにくかったです😭
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
インサートなしで使えるのでぴったりかなぁと😊
アップリカじゃなくてベビービョルンでした😭😭
-
やんぽん
あ、そうなんですね!
ベビービョルン、人気ですね!(笑)
なーぽんさんはこちらの
miniをお使いでしたか(..)?- 8月4日
-
なーぽん
はい😹
新生児の時からこれ使ってましたがめっちゃ良かったです😆
重くて耐えれなくなってから別の抱っこ紐使ってましたよ😍- 8月4日
-
やんぽん
そうなんですね😆
mini、気になってきました!(笑)- 8月4日
-
なーぽん
アカチャンホンポとかベビザらスのお店にもあるので試着してみたらいいですよ😍
- 8月4日
-
やんぽん
娘のときはベヒザらスが
近くにあったのですが
今はないので、皆様のご意見を
参考にするのみです!(笑)- 8月4日
-
なーぽん
なるほど·····
小柄な方でも使いやすいのは間違いないです😯
インサート使わなくても新生児から使えるのでかなりいいと思いますよ😊- 8月4日
-
やんぽん
承知しました😁!
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます😆❤️- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴのアダプトを持ってます。インサートなしで新生児から使えるものですが、今は使ってません💦
ゴツいし、室内では不向きです…。
一人目の時はおさがりでインサートつきの旧式エルゴでしたが、インサートうまく装着できなくて時間かかってしかも暑そうだしこっちも使わなかったです😂
今はしじら織りスリングを使ってますがこれめっちゃ重宝してます!装着が簡単なタイプのやつもありますが、こちらは最初は動画見て練習が必要ですが慣れたら大丈夫です😊
寝たらそのまま布団に寝かせるのも簡単だし、スリングを被せるように寝かすとモロー反射で起きることなく寝てくれるそうで、
置いたら起きて泣くタイプなのでめちゃくちゃ助かります😂
どっちもメルカリで購入しました。インサートだけ購入にしてもメルカリやリサイクルショップにありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
こういうやつで両手離せます。
メルカリで650円で購入しました😊- 8月4日
-
やんぽん
コメントありがとうございます!
詳しく写真まで!
ありがとうございます😭❤️
両手離せるのがいいですよね!
しゃがんだりするときも
不安定な感じはありませんか😣?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ないです!しゃがめます!意外としっかりしてて安定してます✨
ゴツいエルゴよりは動きやすいと思います。大きくなったらエルゴの方がいいと思いますが💦
ただ、斜めにかがむときは支えが必要ですけど😅- 8月4日
-
やんぽん
そうなんですね!
前かがみとか、どうですか😂?
布だから、かさばらないのも
魅力的です😏- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
今は、泣いてどうしようもないとき、寝かしたい時に使ってますが(まだ外出してません💦)、前屈みのときは片手で頭を支えてますね😅
- 8月4日
-
やんぽん
そこまでかがむ体勢は
気にしやんくてもいいん
ですかね😂?
立っているときだけ安定感があれば…
よくわからなくなってきました(笑)- 8月4日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
首すわり後はエルゴを使う予定でしたら、ベビービョルンのオリジナルかminiはどうですかね?😃
使いやすいですよ🙆♀️
価格も手頃だとおもあ☺️
-
やんぽん
コメントありがとうございます!
頭を支えなくても、
安定感はありますか😣?- 8月4日
-
メメ
生後1ヶ月から使ってましたが、頭を支える必要はなかったです☺️
- 8月4日
-
やんぽん
安定感あるんですね!
そこが一番気になっていたので
よかったです😆
一度検討してみます\(^^)/- 8月4日
-
やんぽん
再度すみません😭
pandaさんはオリジナルかmini
どちらをお使いでしたか?- 8月4日
-
メメ
うちは一人目の時でまだminiがギリギリ出てなかったのでオリジナルです☺️
でもminiのが足の開き調節出来たりするみたいですね!- 8月4日
-
やんぽん
あ、そうなんですね!
進化番がminiなんですね!(笑)
ありがとうございます😊- 8月4日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちも、1人目はエルゴを使っていましたが、インサートの装着が大変だったので、ベビービョルンのオリジナルを追加で購入しました!首すわりまでのつもりだったので、メルカリで綺麗なものを2000円ぐらいで買いました(笑)
腰ベルトがないので、7キロぐらいになると、重く感じるので、そこからまたエルゴにしました。ベビービョルン買ってよかったと思ってます😄
-
やんぽん
コメントありがとうございます!
首す座り前までの使用を
考えています!
ベビービョルンいいんですね!
新品か中古か悩ましいところです😭😭- 8月4日
やんぽん
コメントありがとうございます!
私は身長152くらいです!
頭とか、支えなくても
大丈夫な感じでしょうか(..)?
なーぽん
私は154ないくらいです😆
1万くらいの新生児から使えるものがいいです😂
でも腰で支えるものではなくて肩に負担が来るタイプなので重くなってくると無理なので別の抱っこ紐に変えなきゃですが😅
やんぽん
重くなってきた頃には
1人目のときのエルゴを
使用予定です👍
あくまでも首が座るまでを
前提で探してます😣