
旦那が県外の神社へお祓いに行こうとしているが、その時期に行くべきではないと説得できず困っている。どう説得すればいいか相談したい。
旦那のことです。
お休みの日に仕事の同僚何人かと、県外の神社へお祓いに行こうとしています。
仕事で嫌なことが重なり、上司の計らいで神頼みしようという話になったそうです。
この時期ですし、県外へは今行くべきではないと説得しているんですが...
仕事の一環だから断りづらいと行こうとしています。
何と言って説得したらいいんでしょう...
話が通じず平行線で進みません😓
(来年、息子を幼稚園には通わせるのに、なんでお祓いには行っちゃダメなの?とか、もうわけわからんこと言ってて、比べる対象じゃないでしょ?って思うんですよね。)
よろしくお願いします💦
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私なら本当に何がなんでも行って欲しくない時は
直前ギリギリの旦那さんがお仕事の時に、娘さんが熱発したと伝えてナシにしてもらいます!帰宅後は熱が下がったと😵これなら恨みっこ無しかなーと。嘘をつくことになりますが職場の人もそれなら仕方ないね、となりそうですがダメですかね?
はじめてのママリ
お祓いしてコロナ貰ってきたら、それこそ浮かばれませんよね💦
お祓いしなきゃいけないくらいなら、お盆休みじゃなくて仕事中に行ってきてほしいです😓
ママリ
ありがとうございます💦
本当にコロナの価値観が全然合いません。
会社命令なら不安だけど仕方ないと思うんです。
だけど旦那は、「することは一緒なのになんで仕事の一環のプライベートはダメなの?」と言っています。
お祓いには行かないとは言いましたが、そこの線引きが納得できないようで険悪です😓