![けいたぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
利用者家族からのクレームで落ち込んでいます。家族は虐待をしていると誤解されました。上司に相談できず、夫や実母に慰めを求めています。明日も仕事が辛いです。
私はデイサービスで介護職をしています。
利用者家族からのクレームで落ち込んでます。
その家族は自分は介護に苛立つと利用者さんを殴る虐待をしています。しかし、私が今日車椅子から車椅子の移乗のときに手すりに腕が当たってしまいました。そのときにうちの母は少しでも当たると内出血がすぐできてしまうのに荒い扱いをされたと言われました。わざとではないものの、立場上すみませんと謝罪しかできません。内心は虐待をする人に言われたくないと思いました。
今までも辛いことはたくさんあったけど何かあると毎回凹んでしまいます。職場の上司に相談しても粗探しタイプの人なので報告はするけど悩み相談なんてできません余計傷つきます。相談に乗ってもらったり慰めてもらうのは夫や実母です。明日も仕事辛いです、
- けいたぁ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![理事長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
理事長
今晩は★
毎日のお仕事お疲れ様です(。ᵕᴗᵕ。)
私も、今は障害者の介護ですが以前デイに勤めてた時がありました。
ももにじさんの気持ちよく分かります!
多分、自分で虐待をしてる人ほど騒ぐのかなって私は思ってます💦
![✥𓆉Ⓜ️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✥𓆉Ⓜ️
わたしもデイサービスで働いてます!
まだ1ヶ月ちょいですが、、
もう、ほんとに怪我させないようにかなり神経使いますよね!
わざとするわけないですよね😠
虐待されてるとわかるのは、利用者さんに、よく傷があるとかですか??
-
けいたぁ
コメントありがとうございます😌
同じくデイサービスで働いてるんですね❗️
本当に怪我をさせないようにって神経使いますよね。
その家族はクレーマーで私に限らず何かしら気に入らないことがあったら細かく言ってきます。ただ今回自分がターゲットになったのでかなり凹みました🥺
虐待をされてても結局本人が申し出て訴えない限り虐待があっても救えないみたいです。虐待はケアマネも承知です。私たちは体に傷があったら報告しています。その利用者さんは寝たきりでその家族しか面倒をみてくれる人がいないから虐待されても逆に面倒をみてくれなくなる方が困るそうです。- 8月3日
![mytkss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mytkss
そんな家族いますよね……
口だけだして実際自分等はどうなんだよと……
なんか変な家族いたりしますよね…
私も何組かそんな家族対応をしたことがあります😭
-
けいたぁ
コメントありがとうございます😌
共感して下さって少し気持ちが落ち着きました。
どこもそんな変な家族っているんですね❗️
自分のころは棚に上げてきつくクレーム付けるみたいな。
立場上本当に辛いですが、耐えるしかないんですよね。- 8月3日
-
mytkss
いますいます(;_;)理不尽すぎるときもあるし💦
施設だけでなく病院でもよくありました😭
言葉一つにもクレーム、動作にクレームなども……
介助のしかたも一個一個クレームとか……
ほんとは言い返したいですよね😂💦
おめぇはどうなんだと(笑)- 8月3日
けいたぁ
コメントありがとうございます😌
共感していただいて気持ちが少し楽になりました✨
理事長さんは障害者デイに勤めていたんですね!
業界的に家族からのクレームってありますよね。
その家族は私だけでなく他の人にも言ってるんですけど、今回自分がターゲットにされたらかなり凹んでしまいました。
いつも打たれ強くなりたいと思いながらガクッと落ちてしまいます。