※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

夜泣きが始まった4ヶ月の赤ちゃん。寝かしつけ後、何十回も泣いて起きる。再び寝かしつけるが繰り返し。夜泣きの兆候ですか?

夜泣きって、どんな感じですか??

2日前から、夜寝かしつけてから頻繁に泣いて起きます💦おっぱいや抱っこで再び寝るのですが、朝起きるまでに何十回も続きます…。

もうすぐ4ヶ月になりますが、夜泣きが始まったのでしょうか??

コメント

ゆうひ0627

おっぱいや抱っこでも泣き止まないのを夜泣きって言います

  • いちか

    いちか


    泣き止むってことは、夜泣きではないようですね。回答ありがとうございます。

    • 7月2日
ぱん

うちもそのくらいの時期に頻繁に起きるようになりました〜!
何をしても泣き止まないのを夜泣きだと聞いたので、まだまだ睡眠リズムが不安定なのかな〜と思います!
あと、成長の過程でも夜中起きるようになる事があるみたいです♪
寝返りとか、歯の生え始めとか。
娘はそのまま今も頻繁に起きます…
眠いです…笑

  • いちか

    いちか


    成長の過程ですかぁ!!
    まだまだ睡眠が不安定なのは仕方がないですよね。眠いですよね💦

    回答ありがとうございます。

    • 7月2日
4人のママに

うちも、3ヶ月になった途端、夜中グズグズです。
昨日は、1時間置きぐらいにグズグズでした(>_<)
抱っこすれば、すんなり寝てくれますが…
朝まで続きました。
さすがに、参りました(>_<)
一体、何が原因なんでしょうね〜〜
何も、アドバイスにならなくてすいません。

  • いちか

    いちか


    いえいえ、回答ありがとうございます。原因不明ですよね。一時と思って付き合うしかないですかねぇ…。

    • 7月2日
もねママ

夜泣きかもしれませんね!うちも夜中何度も泣いて起きて寝不足でフラフラでした( ;´Д`)そのうち夜中に起きる回数も減り今は朝までぐっすりです!
小さいうちは大変だと思いますがママも昼間一緒に寝たりして休んでくださいね🌟

  • いちか

    いちか


    いつかは朝までぐっすりの日がきますよね💦休めるときに休もうと思います。

    回答ありがとうございます。

    • 7月2日
イモイモ

暑くて起きてる可能性もあるかと思います。
エアコン使って寝てみてはどうでしょうか?
うちの子は、冬は暖房を切ってる時の方が良く寝て、今はちょっと寒いぐらいにクーラーついてる方が良く寝ます。

  • いちか

    いちか


    たしかに汗ばんでいます💦
    エアコンつけていますが、温度調節してみようと思います!!

    回答ありがとうございます。

    • 7月2日