
妊活で病院受診のタイミングについて相談。自己流の妊活で不安や悩み。排卵検査薬の結果や体調不良で落ち込むことも。病院受診が必要か悩んでいる。
妊活で病院を受診するタイミングについて
基本的に何ヶ月かタイミング取っても授からない場合受診するのが普通なのでしょうか?
「〇月には妊娠したいから」で自己流の妊活をしないor1度だけしただけで
などで病院行き、タイミングを先生にアドバイス頂いた方はいませんか?
授かりものなので絶対ではないのですが
出来れば9月タイミングで6月生まれと女の子希望しています。
3月タイミング取って上手く行きませんでした。
排卵などの周期も予定通りだったりズレたりと産後は定着してくれず
基礎体温を測っていなかったので余計ダメだったなと最近測って記録をし始めました。
ですが、排卵検査薬で反応でても実際の排卵が遅れていては
自己流のタイミング法ではとても自信がありません・・・
ですが、不妊と決まったわけでもないし
たった1回のリセットで病院に行くのも抵抗がありますが
確実に9月に妊娠したい、排卵日が知りたいとなると
病院に行くべきなのでしょうか。。
排卵検査薬で反応出たからタイミング取って
その後つわりのような気持ち悪さなどの体調不良がずっと続き
妊娠したかもって思ったら
何回かフライング検査しても陰性・・・
まぁ、排卵が遅れてたら生理も遅れるわけで来ないのもおかしくないのですが
今日、出血して生理がきてほんとにリセットなんだなってショックでした。
妊活されてる方は何度もこのような思いをしていて
それでも、がんばっていてすごいと思いました。
1回のリセットで落ち込んでたらだめですよね。
生理なんだと思うけどほんとに生理だよねって期待しちゃって・・・
気持ちを新たにして行かなきゃなのに。
色々考えすぎて頭が痛いです。。
- かよ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆり
私は生理がアプリと毎回同じ週期でらくるので排卵予定あたりには中出しで何日もしていますが、中々授かりません…。
2度も流産してるし…。
簡単に出来る訳では無いのでどしても9月と決めているのであれば今のうちから病院にいってもいいのでは…

はじめてのママリ🔰🔰
うちの病院は今が1番若いのだから、欲しいと思ったら通院してください!ってスタイルですよ😋
何にも問題ない夫婦が毎月タイミングばっちり取れても半年はかかるといわれてますし、またそのような夫婦は全体の5%と聞きました。
不妊の定義は1年妊娠しない事ですからね…
まぁ私も妊活するまではすぐ出来るものだと思ってたんで、そりゃまー凹みましたけどね😅
-
かよ
初診で、いきなり来月に妊娠したいと言ったら驚かれますよね😣
準備期間が短いと言われそうで・・・- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰
準備期間が短いというか、治療されてる人皆さん今度こそは!という思いで治療されてると思うので…
来月妊娠したいと思うのは本人の希望なので良いと思いますが、当時の私だったら「そんなんいつでもいいから授かりたいわ!」って心が荒んでたので思っちゃいますね…
治療の最初は必要な検査を1〜2ヶ月の間でその時期に可能な検査をしながらの指導ですし🙄- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰
すみません、少しキツい言い方になってしまいました💦
- 8月3日
-
かよ
そうですよね😓
贅沢な希望だなって思います。- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰
でも病院行くと見てもらいながら妊活出来るので、自己流より可能性は上がる気がします!
産み分けとなると指導してくれない病院も多いと思いますが、一度受診されてみてはどうですかね😁?- 8月3日

ままり
わたしは時間を無駄にしたくなくて、
欲しいと思ったタイミングで
すぐに病院を受診しました🙆♀️
基礎体温も測ったことないし、
生理周期しか分からない状態での
受診でしたが、自分の体を
知れてよかったと思ってます⭐
来月に妊娠したいから!と
言われるとビックリされるかも
しれませんが、
相談に来ました🙋♀️と行っても
受け入れてくれる病院なら
見てくれると思います!
-
かよ
確かに自分の体のことを知らないと妊娠も難しいですよね😓
- 8月3日
かよ
ゆりさんも辛い思いもしながら頑張っているんですね😣
やはり、病院行くべきですね😓
ゆり
何月とかまでの希望があるなら病院は今からでも行くべきだとは思いますよ!
私は毎月のタイミングを見計らって頑張ってはいるのですが簡単には授かれる者ではないので…