
コメント

奈緒美🔰
わかります💦
うちの旦那も家にいると少しは息子の面倒みてますが、家事は手伝ってくれないし、ゲームばっかりです😓
少しくらいは手伝ってよって思います😥
奈緒美🔰
わかります💦
うちの旦那も家にいると少しは息子の面倒みてますが、家事は手伝ってくれないし、ゲームばっかりです😓
少しくらいは手伝ってよって思います😥
「姑」に関する質問
みなさんが将来、姑になったら、、 子供の家族と会うのは年に何回くらいが理想ですか? またどんなスタンスで付き合いますか?(子供が何か言ってきたら応じる、アレコレしてあげたい、経済的支援をしたい、などなど💡)
10月出産予定 義両親との付き合い方について 初マタ10月出産予定です。 姑が子離れできないタイプの方で、 過干渉、過介入なので 以前から私はすごく苦手でした。 夫の親なので今まではなんとか上手くやろうと耐えてき…
ディズニーランドチケットの予約について質問です。 ネットやアプリの使い方をよく分かっていない姑に頼まれて、ランドチケットの予約をする事になりました。 私自身ランドにはもう10年ほど行ってません、コロナ禍になっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ゲームばっかりはイライラしますね💦しかもまだお子様小さいのに😭目が離せなくて大変な時期ですよね。
積極的に育児家事やってもらえたら少しは助かるんですがね、、、
それが出来ない旦那。うちはゲームはやりませんが常にケータイばっかり見てます。
奈緒美🔰
そうなんですね💦
毎度毎度喧嘩なので旦那と喧嘩してる時間があるなら子供を見てるか子供が寝てたら自分の時間にしたいですよね😅
はじめてのママリ🔰
ですよね💦ケンカすると余計疲れますしね😅
旦那は家が自分の実家と変わらないスタンスでまったりしちゃうんですよね。仕事疲れはわかるんですが、
こっちは時間や家事育児に追われてゆっくり休むなんて出来ないので、そんな旦那を見て余計イライラしちゃうんですよね。。。
奈緒美🔰
わかります😓
こっちだって疲れてるのに!って思います😅
はじめてのママリ🔰
旦那に育児任せてたまにはゆっくりしたいです。。
奈緒美🔰
ですね😅