

しじみ
103万円以内に抑えたほうが特というか、支払いが安く済むと思います!

にも⍤⃝
103万超えると住民税を払わないといけなくなるので、110万程でしたら103万以内に調整してもらったほうがいいと思いますよ!

さつFam.
ありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼します。
103万以上だと住民税が発生してしまうんですね💡
ならば103万以内に調整し働きたいと思います!
ありがとうございました☆
しじみ
103万円以内に抑えたほうが特というか、支払いが安く済むと思います!
にも⍤⃝
103万超えると住民税を払わないといけなくなるので、110万程でしたら103万以内に調整してもらったほうがいいと思いますよ!
さつFam.
ありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼します。
103万以上だと住民税が発生してしまうんですね💡
ならば103万以内に調整し働きたいと思います!
ありがとうございました☆
「パート」に関する質問
ベビーカーについてです 素直にどれがいいかわかりません笑😭😭 snsで色々調べたり店舗に見に行ったりしますがなかなか決まりません 普段車移動がほとんどで電車などはほぼ乗らず生活してます アパート住みなので置き場所に…
GWあと1日ですね😅☔️🌹 旦那が不在いないので、、子2人はキツいです💦 なんだかんだで、遠出してませんが、4日間で、 外食費やモール遊び場7500円ぐらいは使いました(^^; 皆さんはもっと使いましたかね? 明日、雨だから…
扶養内パートをされている方でご自身が家計管理されている方に質問です。 毎月の貯金額 毎回のボーナスの貯金額 いくらですか? 貯金にはニーサや貯蓄型保険や学資保険などや、車の購入費積立や固定資産税などでよけて…
お仕事人気の質問ランキング
コメント