※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内パートをされている方でご自身が家計管理されている方に質問です…

扶養内パートをされている方でご自身が家計管理されている方に質問です。

毎月の貯金額
毎回のボーナスの貯金額

いくらですか?
貯金にはニーサや貯蓄型保険や学資保険などや、車の購入費積立や固定資産税などでよけている分も含めての回答でお願いします。

コメント

ママリ

世帯で700万くらい
私のパート代も家庭のお金と合算して年間150~200万くらい貯金です。
毎月は7~10万くらい、ボーナスはそれほど多くなく年間で80万くらいでボーナス入ったから何に使おう!みたいなのも特にないので旅行行くくらいで60万くらいは貯金になってる感じです。

はじめてのママリ🔰

世帯年収720-750くらいです!
月々は今保育料無償化前なのもあって現金は3-4万
NISAに1万
学資がわりの保険に1.5万
ボーナス手取り120くらいで100くらいは貯金です!
節約って節約特に出来てなくてゆるゆるです😂