
11ヶ月の息子が熱で病院へ受診。熱が下がらず再受診し、入院の可能性。妊娠中のため付き添いできず、心配しています。
ごちゃごちゃしますが読んでくださるとありがたいです。
11ヶ月の息子が31日に熱を出し、かかりつけ病院に旦那が付き添いで受診しました、突発性発疹の可能性が高いと言われお家で様子みてください。とのことでお家で様子を見てました。1日はお家でゆっくりして、夜中に熱が出たので緊急で旦那が付き添いで大きい病院で受診。
水分取れてるなら大丈夫と言うことで帰宅しました。
2日の朝に熱生痙攣を起こし、旦那が付き添いで救急車で1日の夜に行った病院へ搬送。点滴をして帰ってきました。次痙攣を起こしたら入院と言われました。
そして今日。熱が下がらず水分もそこまで取れなかったため先程旦那と息子とわたしの祖母で大きい病院へ。
入院になる可能性、入院になった場合何が主に必要ですか?
病院の場所にもよると思いますが、これはあったらいいよ。ってもの教えて欲しいです😵
わたしは妊婦なので旦那がわたしは家にいるように。とのことで病院には付き添いできてません。
行きたい気持ちは山々ですが、お腹の子のこと考えて言ってません。モヤモヤしてますがそれも慰めてもらえると嬉しいです😭
熱は38.6から41をぐるぐると回ってる感じです。
- ❦ちな 17 年子ママ❦(4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

なの
赤ちゃんだと着替えとオムツくらいかなと😊
あとは母乳であれば冷凍して持って行ってました✨
コロナの関係もあるのでオモチャなどは病院次第かなと💦
❦ちな 17 年子ママ❦
バスタオルとかってあったほうがいいんですかね🤔
卒乳してるので飲み物くらいですかね👀
大体一応用意しておきたくて質問させてもらいました😞
なの
ご飯と飲み物は病院側で用意されると思いますよ😊
タオルはお風呂入るときに使うと思います✨
でもお風呂は子供だと点滴外れるまで入れない場合もあります😱
❦ちな 17 年子ママ❦
そうなんですね!ありがとうございます😊
わかりました!一応用意しておきます🙆♀️
可能性ありますね🤔点滴は多分すると思うので💦
点滴とかでまかなえるなら、入院は避けたいんですがね。コロナもありますし。😭😭😭😭💦💦