![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
強迫性障害の症状が出ているか不安で、日常生活に不安を感じています。妊娠中も手洗いにこだわり、細かいことに不安を感じています。最近はコロナでメンタルが不安定になり、心療内科を受診すべきか迷っています。
強迫性障害ぽいのかな?
ってもともと思ってて。
一人暮らししてた時は、
家中の電気、水道、ガス、鍵を
全部止めたり閉めたりしてるか不安で
家を出る時にちゃんとしてるか
全部の鍵とかガス電気水道の写メを撮って
出先で確認出来るようにしなきゃ
出かけられなくて。
妊娠中は常に手洗いしてて。
トイレ行く前に手洗いして
(紙であそこを拭くから
菌が入ったらどうしようとか)
出た後は手洗い3回とかして。
洗濯物干す前に手洗い干した後も手洗い。
パンとか手で食べるけど
手が一瞬でも自分の唇に触れたら
汚くて気持ち悪くて手洗い。
手を洗ったり洗顔してて
水滴が一粒でも服についたら着替えて。
時々下着にも染み込んだ気がして
下着まで着替えて。
自分の布団が安全地帯で、
布団に入る前に手洗い 。
布団に入る前に手洗いして
その手が壁に一瞬でも触れたら手洗い。
布団に乗る前には足の裏を除菌シートで拭いて、
けど今度は手が汚れたから
手洗いしてまた足拭いて…
を何度か繰り返したり。
手をアルコール消毒しすぎて
手の皮が剥けたりしてた。
今はかなり落ち着いてたけど…
ついさっき書類書いてて、
封筒に入れるんですが
その封筒に私の家の住所書かなきゃで、
けど私のこの字読めるかな?
ちゃんと手紙届くかな?
7←とか書いてたけど1に間違えられないかな?
とか、ツ←をシに間違えられないかな?
とか不安で不安で。
馬鹿みたいに書き直して、
予備の封筒たくさんあったのに
全部ダメになった。
最近コロナでメンタルがやられてて
そのせいで症状が出てくるとか
あるんでしょうか?
けど薬を飲んでもない
病院に通ってもないのに
落ち着いたりしたから
やっぱり違う?
病院に行かなきゃわからないけど
新型コロナも怖くていけない。
けどこのまま
また症状?が強くなったらどうしよう。
こんな感じでも
心療内科って行っていいんでしょうか。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご自身が生きづらいな、とか薬の助けを借りてでも今より楽に生活したいな、と思うのであれば全然行ってもいいと思いますよ!
わたしはイライラが抑えきれなくて、対処法を知りたくて行きました。
いまは漢方処方してもらってだいぶ落ち着いています。
いい病院に出会えるといいですね。
![みあごろめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあごろめ
強迫性障害で心療内科通ってます(^^)
だいぶラクになりましたよ~。
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
行った方が良いと思いました💦
私も妊娠中すっごく神経質ですが、その私から見てもやりすぎと思います!
分かっているだけまだ治るところにいるような気もするので💦
コメント