![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私ほど女子力のかけらもない人いるのかなご飯作るのほんとに苦手息子の…
私ほど女子力のかけらもない人いるのかな
ご飯作るのほんとに苦手
息子のご飯なんていつも
ふりかけご飯、冷凍ナゲット、冷凍ポテト、作り置きのかぼちゃだんご、チーズ、キウイ、バナナ
のどれか。
栄養のかけらもない。
と言っても前は煮物作ってたけど
大根も人参も口から出すようになったから
作るのやめた。
野菜なんて食べるわけない。
何かを混ぜて食べるのが好きじゃなくて
チャーハンもあんまりだしオムライスは食べなかった。
というかその中から肉だけ見つけて食べる。
なんなら果物も見た目で嫌がること多くて
さくらんぼ食べなかったし
苺食べなくなったし。
大人のご飯も旦那がキノコ嫌い、茄子嫌い、辛いの無理。
何作ればいいんですか?(笑)
どうしたらいいかわからない。
息子のご飯、こんなんじゃだめだとわかってるけど
どうにもできない。
どうしたらいいんだろう、
みんなちゃんとやってるのにな
保育園行ってたら
栄養ちゃんと取れてたんだろうな、、
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
作る時間がないので
よくコープの幼児食の冷凍頼りますよ🥰
よかったら見てみてください!
大人が食べても美味しいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもですよ!
息子の好きな食べ物は、
うどん、白飯、豆腐、バナナ、カレー、牛乳。
野菜なんて食べません!
前までは、なんでも食べてたけど、
食べないってわかるから、作りがいもないですよね。
同じくうちの旦那さんも、安定したメニューが好きで、
創作料理なんてしたら、これかぁ。みたいな反応。
作る気なくしますね。
なんか、2人に言いたい。
何でも食べてくれよ。
食べてくれるなら、苦手でも挑戦して、がんばるのに、気持ちも湧くのに。
旦那はさておき、息子のことは心配ですよね…
うちは、朝ごはんもパン派なので、それこそ栄養なんて…ですよ。
うちも保育所行ってないです。
幼稚園行くようになったら食べてくれるのかなと、もうそれまでは、もう、毎日何かしら、繰り返しメニューで仕方ないかな…
でも、今日いきなり納豆ときゅうり食べました!
ビックリ。
そんな事もあるようです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
旦那はもう放置したいです😂
息子も食べれる晩ご飯、、とかで考えるとどうしても
息子と旦那が食べれるご飯
になるのでレパートリーのかけらもないです、、
ちょっと時間かけて工夫したものを口から出されたり、一口も食べずにいらないと言われたりしたらほんとにやる気無くしますよね。
うちは納豆すきです!ただねばねばするのが億劫で(笑)お湯かけてねばねば消してはいるのですが😅
それと何故かキュウリも食べます。(笑)マヨネーズ付きでですが😂- 8月2日
![🐼はじめてのママリ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼はじめてのママリ🐼
うちの息子もそんな感じが多いですよ😂
今日はナゲット、ウインナー、納豆ご飯(ふりかけは全く食べないです💦)バナナです。
同じく何を一生懸命作っても食べてくれないどころか手もつけず見て終わり。
作るのが本当に苦痛になりました💦
最近は主食、揚げ物、肉、バナナ、スイカ、ヨーグルトで生きています。保育園でも残してばっかりです💦
うちはオムライス食べますが毎日あげるわけにもいかず…。おにぎりと納豆ご飯をローテーションです💦
-
はじめてのママリ🔰
同じような方いて安心しました😂
ほんとに苦痛ですよね、、
保育園では食べるのに家では食べないってよく聞きますが、保育園でも食べないんですね😞💦
たしかにオムライス毎日は無理ありますよね😅
どこかで毎日三食納豆ご飯でも大丈夫ってきいたことあるので納豆食べた日は勝った!って思ってます(笑)- 8月2日
-
🐼はじめてのママリ🐼
保育園行ったら変わると期待してましたが、今のところ給食の完食は1回です…😑(カレーで💦)
分かります!納豆食べてたら今日は栄養大丈夫ってなります(笑)
野菜なんて本当に食べないですよね…。
野菜ジュースばっかりです。
食べなくても出さなきゃダメと聞いたことありますが私には無理でした😥- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
食べないのに出さなきゃいけないなんて、どれほど余裕があって料理好きな人が言ってるんですかね。(笑)
アンパンマンのパンとかでも
野菜って書いてあるからこれは野菜!
って割り切れる時もありますがやっぱりダメだよな〜と落ち込む繰り返しです😅- 8月2日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
娘も野菜食べないご飯作っても食べない
保育園は爆食いで悔しいです🤯
主人は反対に美味い美味しいって沢山食べてくれますが💦
ふりかけご飯や、おにぎり、海苔巻きなどは食いついたり
野菜は嫌いらしく…
ハンバーグに野菜みじんぎりたっぷり入れて煮込みハンバーグにしたり
野菜たっぷりつくねとか…
知らず知らずに野菜食べるようにしてます
かなり面倒くさいですが…
毎日無理なのでたまにですが😅
私は最近おやつを減らして
お腹空かせたりして夕飯を食べさせたりしてます!
そしたら割と前より食べるようになりましたよ!
栄養バランス良く食べてくれたら作りがいありますが…
子どもって中々うまくいかないですよね🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
保育園では食べるタイプなんですね😭
きっと保育園では我慢できても家では甘えちゃうんですね、、
私も毎週末に豆腐と野菜のハンバーグ作って冷凍したりしてましたが2人目妊娠してそれどころじゃなくなったし本当に大変すぎてやめました😂
何種類も茹でて木っ端微塵にして混ぜて焼いて、一個ずつ包んで冷凍して、、
おやつ食べない日も割と多くて、それでもやっぱり緑のもの、食べたことない見た目のもの、明らかな人参(笑)は食べません、、
まだ2歳になったばかりなので期待してはいけないのですが、親は心配になりますよね😅- 8月2日
-
ゆゆ
保育園の連絡ノートで毎日娘さんは元気に沢山食べるますよ〜って
また違う日はおかわりしてましたよ
って言われた日は我が家では違うやん!
恥ずかしいのと悔しさと…
なんか気持ちぐちゃぐちゃになりました💦💦💦
けど保育園のは栄養士さんが考えた献立で栄養バランス良く美味しいから安心できますが
ママとしては悔しいです😂
作り置きしてたんですね😳
私は離乳食の時はやりましたが
もう面倒くさくてやってないです😂
確かに人参は嫌がります🥕
娘は人参食べて即吐き出して
食べにゃいって言い出すし…
凄く分かります!
2歳なったけどご飯もしっかり食べて欲しいですよね
それでも定期検診では健康児と言われたら安心したり…
難しいですよね😔- 8月2日
![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りとる
うちの息子も全然食べません🤷♀️
好きな物も気分によっては食べないこともあります😭
保育園では苦手な物も食べて完食してるしいっか…って思ってます🤭
今日もオムライスにピーマン細かく切って入れましたがバレて食べてくれませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
好きなものなぜか食べない時ありますよね!
毎日毎食冷凍のポテト出してたせいか、一時期ポテト食べなくなりました😂
保育園ではたべてるんですね!それならいいですね☺️
ばれますよね〜😂
うちは色も見にくい、ばれにくい玉ねぎでさえばれます、、(笑)
その能力ほかに活かせんか!?って思っちゃいます(笑)- 8月2日
-
りとる
ベーコンとかハム好きなので
朝ごはんに出しても昨日は食べたのに今日は食べない。とかざらです🤣
ほうれん草とか緑系の野菜は食べてくれないと連絡帳に書いたら園では食べれてます☺️と書いてあって
お友達と食べてるから自分も食べなきゃって思って食べてるのかなあと思ってます😎
家で一度ほうれん草のパンを作ったら食べてくれたので原形を無くしたり
味もそこまで強くなければ食べれるかも?と思ったりします🙌- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、原型を無くす、、🤔
少々手間ですが週末旦那がいる時に作ったりはできそうなので、ほうれん草、人参あたりやってみます!- 8月2日
-
りとる
ブレンダーがあれば楽に出来ますが無いと大変かもです😭
ホットケーキに混ぜたり
人参は人参ケーキもおすすめです☺️- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーありますがそこそこ量無いと空回りするので大量に出来そうです、、(笑)
人参ケーキ調べてみます☺️- 8月2日
-
りとる
確かにそれはありますね😅
ホットケーキだと
茹でたほうれん草と牛乳入れて
ブレンダーにかけるといい感じになるかもです!
人参ケーキは人参1本とか使うはずなので大丈夫かと🙌- 8月2日
はじめてのママリ🔰
コープ近くにないのであんまり見たことないです!
今度行ってみます!
ありがとうございます😊
おもち
生協です!!🤗
パルシステムとかもあるみたいですよ!
頼れるものは頼りましょう😭
うちの子も今日の夜ご飯は
雑炊です。笑
そんなもんですよね、、、。
はじめてのママリ🔰
雑炊作るだけ偉いです!!
雑炊にしたら野菜が目に見えてきっと食べないんです、、(笑)誤魔化し効かないので困ります😅
おもち
卵とシラスは好きなので入れただけですよ🤣