
漢方を飲み続けるべきか悩んでいます。生理前症状が改善した後、再発時に飲むのが良いのか、継続して飲むべきか教えてください。
漢方って、症状よくなっても飲み続けた方が良いんでしょうか?
3人目出産後の生理前症状が酷く、吐き気や食欲不振、下腹部痛などで婦人科を受診し漢方を処方して貰いました。
最初に1週間分処方してもらいましたが効かなくて、次の受診で違う漢方を2週間分貰いました。3日分飲んだくらいでだいぶ落ち着いたんですが、飲むのを辞めてまた症状が出たら飲むのがいいのか、そのまま継続して飲み続けるのが良いのか悩んでます💦
処方されたものは食前に飲むのですが、苦いので飲んだあと結局食欲が失せてしまいます💦
経験ある方や詳しい方、教えてください🙇
- ゆー(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
漢方は症状無くなったらやめてOKです🙆♀️
ゆー
ありがとうございます✨