※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
お金・保険

去年の源泉徴収が240万円で、今年の収入は400万円ほどになる見込み。住宅ローン審査は去年の収入で、年収240万円では3000万円の借入は難しい。共働きでペアローンなら通るか不安。現在の生活費は抑えられており、3000万円のローンは支払えると考えている。通常の審査基準で見て通る可能性について知りたい。

去年の源泉徴収が240万
転職して2ヶ月給料がなかったり使用期間で2.3ヶ月給料が少なくてが原因です。

今年は今計算すると400万弱になります。

住宅ローンの審査は去年の源泉徴収でですよね?
2000万台の建売を検討してるのでマックスでも3000万借り入れしたいと考えてますが、年収240万ではそもそも通らないですよね😭
共働きなのでペアローンなら通りますか?

今賃貸で7.5万円で生活してて好きなように生活して貯金もまあまあしてるので3000万弱なら支払えると考えてますし、
これからも共働きで行こうと思ってるので
審査が通るか通らないかを一般的に通りそうか教えて欲しいです。

コメント

deleted user

去年の源泉で審査がおおいですが、事情がある方(転職したてとか)で去年と明らかに違う方は、直近の給与明細で審査もできますよ!
何ヶ月分でするかは金融機関によって違いますが、、、

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね!!
    では、仮審査してみないとわからないですね😊

    • 8月2日
deleted user

去年の源泉徴収で審査する場合が多いですね。
転職したばかりなど事情のある方は数ヶ月分の給与明細で審査してくれることもありますが、転職したばかりで勤続年数が短いことも審査に影響しますよ😅

  • はーちゃん

    はーちゃん

    転職して1年は経っているので一応審査できるかなと思っていたんですが😅

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    審査はできますけど、勤続1年だと希望の額借りれなかったり、条件付きだったりする可能性もありますよ😅

    うちは夫が勤続5年、私が勤続2年の時に金利が一番安い銀行に審査出しましたが、条件付きでしか通りませんでした。
    年収950万でしたが。

    • 8月2日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね!!

    年収もまだ低いし年齢も23歳で若いので審査通らなかったら今じゃなくてもいいよねとは話してるので希望じゃなければ数年は我慢ですね😊👍🏻

    • 8月2日
はるママ🔰

基本的には前年の収入で見ると思います。
勤続年数も関わってくる場合があるかと思います。勤続2年がボーダーなところも多いイメージです💦勤め先の規模によっても変わるかもですが。
金融機関によってまちまちかなとは思います。

ペアローンだと住宅ローン控除を受けられる金額が変わったりするので、検討されてもいいかもしれませんね😄
うちはそういった理由でペアローン2:7の割合で持ってます😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    実際はだれも審査してみないとわからないですよね😭
    240万じゃ絶対通らないので話だけでも聞きに行きたいなと思いました!

    そうですよね!!控除両方受けれるのはいいですよね😊子供はあと一人欲しいので控除期間中被りそうですが😅

    • 8月2日